トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル しあわせの王子
タイトルヨミ シアワセ/ノ/オウジ
タイトル標目(ローマ字形) Shiawase/no/oji
著者 ワイルド‖原作
著者ヨミ ワイルド,オスカー
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Wilde,Oscar
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ワイルド
著者標目(ローマ字形) Wairudo,Osuka
記述形典拠コード 120000318590004
著者標目(統一形典拠コード) 120000318590000
著者 いもと/ようこ‖文絵
著者ヨミ イモト,ヨウコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) いもと/ようこ
著者標目(ローマ字形) Imoto,Yoko
著者標目(著者紹介) 兵庫県生まれ。金沢美術工芸大学油絵科卒業。「ねこの絵本」「そばのはなさいたひ」でボローニャ国際児童書展エルバ賞2年連続受賞。「いもとようこ うたの絵本1」で同グラフィック賞受賞。
記述形典拠コード 110000125430000
著者標目(統一形典拠コード) 110000125430000
読み物キーワード(漢字形) 銅像-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) ドウゾウ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Dozo-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 540567810010000
読み物キーワード(漢字形) 王子-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オウジ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Oji-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541265410010000
出版者 金の星社
出版者ヨミ キン/ノ/ホシシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kin/No/Hoshisha
本体価格 ¥1300
内容紹介 町を見下ろせる台の上に、しあわせの王子の像が建っていました。体は金ぱくでおおわれ、目や剣には宝石がはめられています。その足元で休もうとした一羽のつばめは、王子にあることを頼まれ…。
児童内容紹介 町をみおろせるたかい台に、しあわせの王子の像(ぞう)がたっています。なかまたちをおって南の国へむかっていたつばめは、王子の足もとにとまらせてもらうことにしました。つばめは、王子から、まずしくて、びょうきの男の子にくすりもかえずにいるお母さんに、じぶんのつるぎにはまっているルビーをぬきとって、とどけてほしいとたのまれ…。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-323-03607-6
ISBN(10桁) 978-4-323-03607-6
ISBNに対応する出版年月 2007.1
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.1
TRCMARCNo. 07005070
関連TRC 電子 MARC № 070050700000
Gコード 31838083
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.1
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200701
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 1406
出版者典拠コード 310000166420000
ページ数等 [32p]
大きさ 29cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 933
絵本の主題分類(NDC9版) 933.6
図書記号 イシ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 ワシ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1507
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
原書の言語 eng
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20240712
一般的処理データ 20070131 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070131
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ