タイトル
|
ベルリン1945
|
タイトルヨミ
|
ベルリン/センキュウヒャクヨンジュウゴ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Berurin/senkyuhyakuyonjugo
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ベルリン/1945
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Der erste Frühling
|
著作(漢字形)
|
ベルリン1945
|
著作(カタカナ形)
|
ベルリン/センキュウヒャクヨンジュウゴ
|
著作(ローマ字形)
|
Berurin/senkyuhyakuyonjugo
|
著作(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ベルリン/1945
|
著作(原語タイトル)
|
Der erste Frühling
|
著作(典拠コード)
|
800000112630000
|
著者
|
クラウス・コルドン‖作
|
著者ヨミ
|
コルドン,クラウス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Kordon,Klaus
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
クラウス/コルドン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Korudon,Kurausu
|
著者標目(著者紹介)
|
1943年ベルリン生まれ。東ドイツの貿易商人として世界をまわる。児童やヤングアダルト向けの作品を数多く発表し、国内外で数多くの賞を受ける。著書に「ベルリン1933」など。
|
記述形典拠コード
|
120000160880001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000160880000
|
著者
|
酒寄/進一‖訳
|
著者ヨミ
|
サカヨリ,シンイチ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
酒寄/進一
|
著者標目(ローマ字形)
|
Sakayori,Shin'ichi
|
記述形典拠コード
|
110000445470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000445470000
|
出版者
|
理論社
|
出版者ヨミ
|
リロンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Rironsha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
この深い悲しみの果てに、どんな希望を語れるだろう? 下町の一家をとおして20世紀激動のドイツを描く「ベルリン」3部作完結編。ドイツ文学界の巨星コルドンが戦争と平和を現代に問う感動の大河小説。
|
児童内容紹介
|
1945年、ドイツは戦争をはじめて6年目となっていた。ソ連軍がベルリン市街を囲み、街の多くが崩壊していた。その中で、少女エンネは、祖父母と共に下町で暮らしていた。両親について多くを知らされていなかったエンネだったが、父親と会う夢がかなった。父親は、共産主義活動で捕らえられていたのだ。
|
ジャンル名
|
98
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020080000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020100000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020110050
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220020125020
|
ISBN(13桁)
|
978-4-652-07799-3
|
ISBN(10桁)
|
978-4-652-07799-3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07006423
|
Gコード
|
31842175
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
8924
|
出版者典拠コード
|
310000201480000
|
ページ数等
|
655p
|
大きさ
|
19cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
943
|
NDC9版
|
943.7
|
図書記号
|
コベ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
FGL
|
書誌・年譜・年表
|
『ベルリン1933』にまつわるドイツ年表:p652〜653 『ベルリン1945』にまつわるドイツ年表:p654〜655
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1508
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
ger
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20220729
|
一般的処理データ
|
20070207 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070207
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|