タイトル
|
飼い方観察完全ガイド
|
タイトルヨミ
|
カイカタ/カンサツ/カンゼン/ガイド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kaikata/kansatsu/kanzen/gaido
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
720305500000000
|
サブタイトル
|
学校で飼う身近な生き物
|
サブタイトルヨミ
|
ガッコウ/デ/カウ/ミジカ/ナ/イキモノ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Gakko/de/kau/mijika/na/ikimono
|
巻次
|
1
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000001
|
多巻タイトル
|
学校で飼う小さな生き物
|
多巻タイトルヨミ
|
ガッコウ/デ/カウ/チイサナ/イキモノ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Gakko/de/kau/chiisana/ikimono
|
各巻のタイトル関連情報
|
カタツムリ・ダンゴムシ・コオロギ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(カタカナ形)
|
カタツムリ/ダンゴムシ/コオロギ
|
多巻ものの各巻のタイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri/dangomushi/korogi
|
著者
|
木村/義志‖著
|
著者ヨミ
|
キムラ,ヨシユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
木村/義志
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kimura,Yoshiyuki
|
記述形典拠コード
|
110001736230000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001736230000
|
著者
|
小宮/輝之‖監修
|
著者ヨミ
|
コミヤ,テルユキ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
小宮/輝之
|
著者標目(ローマ字形)
|
Komiya,Teruyuki
|
記述形典拠コード
|
110000415390000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000415390000
|
件名標目(漢字形)
|
動物-飼育
|
件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ-シイク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu-shiiku
|
件名標目(典拠コード)
|
511243110040000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
こおろぎ
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
コオロギ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Korogi
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510029000000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
すずむし(鈴虫)
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
スズムシ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Suzumushi
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510039100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
だんごむし(団子虫)
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510078100000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
かたつむり
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
カタツムリ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510017500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/no/shiiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
動物観察
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ドウブツ/カンサツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dobutsu/kansatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540263400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
かたつむり
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カタツムリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Katatsumuri
|
学習件名標目(ページ数)
|
10-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540015400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貝の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kai/no/shiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貝の採集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイ/ノ/サイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kai/no/saishu
|
学習件名標目(ページ数)
|
18-19
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540539200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
こおろぎ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コオロギ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Korogi
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-37
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540023800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
すずむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
スズムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Suzumushi
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540032800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫の飼育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/ノ/シイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/no/shiiku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
昆虫採集
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コンチュウ/サイシュウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Konchu/saishu
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540389600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
だんごむし
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ダンゴムシ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Dangomushi
|
学習件名標目(ページ数)
|
38-47
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540038400000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
学校で飼える生き物の飼育と観察の方法がよくわかるガイドブック。学校ならではの飼育の悩みの解決策や、特徴ある学校飼育を行う小学校の実例も紹介。理科の教科書に出てくる生き物も数多く取り上げ、発展学習にも役立つ。
|
児童内容紹介
|
カタツムリ、コオロギ、スズムシ、ダンゴムシなど、いろいろな小さな生き物を上手に飼(か)ってみましょう。飼育(しいく)セット、毎日の世話、採集(さいしゅう)の仕方、ふえ方、観察方法、体のしくみなどについて、写真を使ってわかりやすく教えます。
|
ジャンル名
|
47
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010130050
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-202567-9
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-202567-9
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.3
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-05-810823-9
|
セットISBN
|
4-05-810823-9
|
TRCMARCNo.
|
07006922
|
Gコード
|
31844505
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
47p
|
大きさ
|
29cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
480.76
|
NDC9版
|
480.76
|
図書記号
|
キカ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
巻冊記号
|
1
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1509
|
ストックブックスコード
|
SB
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20141031
|
一般的処理データ
|
20070214 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|