タイトル
|
もったいないからはじめよう!
|
タイトルヨミ
|
モッタイナイ/カラ/ハジメヨウ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Mottainai/kara/hajimeyo
|
タイトル標目(全集典拠コード)
|
720305400000000
|
サブタイトル
|
カンシャの気持ちを育てる本
|
サブタイトルヨミ
|
カンシャ/ノ/キモチ/オ/ソダテル/ホン
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kansha/no/kimochi/o/sodateru/hon
|
巻次
|
6
|
タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000006
|
多巻タイトル
|
エネルギーがもったいない
|
多巻タイトルヨミ
|
エネルギー/ガ/モッタイナイ
|
多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形)
|
Enerugi/ga/mottainai
|
著者
|
La ZOO‖作
|
著者ヨミ
|
ラズー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
LaZOO
|
著者標目(ローマ字形)
|
Razu
|
記述形典拠コード
|
210000641210001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000641210000
|
著者
|
環境情報普及センター‖監修
|
著者ヨミ
|
カンキョウ/ジョウホウ/フキュウ/センター
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
環境情報普及センター
|
著者標目(ローマ字形)
|
Kankyo/Joho/Fukyu/Senta
|
記述形典拠コード
|
210000181490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210000181490000
|
各巻の責任表示
|
山内/和朗‖絵
|
多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形))
|
ヤマウチ,カズアキ
|
多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
やまうち/かずあき
|
多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形)
|
Yamauchi,Kazuaki
|
記述形典拠コード
|
110003870730001
|
多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード)
|
110003870730000
|
件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
件名標目(典拠コード)
|
510604000000000
|
件名標目(漢字形)
|
生活
|
件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511052600000000
|
多巻ものの各巻の件名標目(漢字形)
|
エネルギー問題
|
多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー/モンダイ
|
多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi/mondai
|
多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード)
|
510118000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
生活
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイカツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Seikatsu
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540467300000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エコカー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エコカー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Ekoka
|
学習件名標目(ページ数)
|
14-15,35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
風力発電
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
フウリョク/ハツデン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Furyoku/hatsuden
|
学習件名標目(ページ数)
|
16-17
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540587900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
電気
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
デンキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Denki
|
学習件名標目(ページ数)
|
26-27
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540578400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Enerugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
28-31
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540084400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
地球温暖化
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
チキュウ/オンダンカ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Chikyu/ondanka
|
学習件名標目(ページ数)
|
32-33
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540296500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
再生可能エネルギー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
サイセイ/カノウ/エネルギー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Saisei/kano/enerugi
|
学習件名標目(ページ数)
|
34-35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540102100000000
|
出版者
|
学研
|
出版者ヨミ
|
ガッケン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Gakken
|
本体価格
|
¥2300
|
内容紹介
|
身のまわりの「もったいない」に気づいて、自然や人に感謝する心を育てるシリーズ。じっくり考えたい時の「考えるページ」と、さらに深く調べたい時の「調べるページ」で構成。大豆油インキ使用。
|
児童内容紹介
|
石油や電気やガスなどから作られるエネルギー。どれだけ電気を使っているの?電気をたくさん使う国や家電は?どうして地球温暖化(ちきゅうおんだんか)はいけないの?身の回りの「もったいない探(さが)し」をしながら、エネルギーの使い方の工夫をいっしょに考えてみましょう。
|
ジャンル名
|
55
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010050000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-05-202690-4
|
ISBN(10桁)
|
978-4-05-202690-4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.2
|
セットISBN(13桁)
|
978-4-05-810829-1
|
セットISBN
|
4-05-810829-1
|
TRCMARCNo.
|
07006948
|
Gコード
|
31844492
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
1002
|
出版者典拠コード
|
310000164440000
|
ページ数等
|
39p
|
大きさ
|
27cm
|
刊行形態区分
|
C
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
519
|
NDC9版
|
519
|
図書記号
|
モ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
巻冊記号
|
6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻の別置記号)
|
K
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版)
|
501.6
|
多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版)
|
501.6
|
利用対象
|
B3B5
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1509
|
配本回数
|
全6巻完結
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20130614
|
一般的処理データ
|
20070214 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070214
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|