タイトル
|
早わかり物理50の公式
|
タイトルヨミ
|
ハヤワカリ/ブツリ/ゴジュウ/ノ/コウシキ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Hayawakari/butsuri/goju/no/koshiki
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ハヤワカリ/ブツリ/50/ノ/コウシキ
|
サブタイトル
|
公式で読み解く物理のしくみ
|
サブタイトルヨミ
|
コウシキ/デ/ヨミトク/ブツリ/ノ/シクミ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Koshiki/de/yomitoku/butsuri/no/shikumi
|
シリーズ名
|
ブルーバックス
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
ブルー/バックス
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Buru/bakkusu
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601097900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
B-1543
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
B-1543
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000B-001543
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
005333
|
著者
|
保江/邦夫‖監修
|
著者ヨミ
|
ヤスエ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
保江/邦夫
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yasue,Kunio
|
記述形典拠コード
|
110001516430000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001516430000
|
著者
|
岡山物理アカデミー‖編
|
著者ヨミ
|
オカヤマ/ブツリ/アカデミー
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岡山物理アカデミー
|
著者標目(ローマ字形)
|
Okayama/Butsuri/Akademi
|
記述形典拠コード
|
210001163340000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
210001163340000
|
件名標目(漢字形)
|
物理学
|
件名標目(カタカナ形)
|
ブツリガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Butsurigaku
|
件名標目(典拠コード)
|
511360700000000
|
出版者
|
講談社
|
出版者ヨミ
|
コウダンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kodansha
|
本体価格
|
¥880
|
内容紹介
|
公式の背後にある物理学の意味、発見にいたるエピソードがわかれば、高校・大学で習った無味乾燥な物理の世界がまったく違って見えてくる。公式誕生までの数々のドラマを通して物理に再挑戦してみよう!
|
ジャンル名
|
45
|
ISBN(13桁)
|
978-4-06-257543-0
|
ISBN(10桁)
|
978-4-06-257543-0
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07008507
|
Gコード
|
31847116
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2253
|
出版者典拠コード
|
310000170270000
|
ページ数等
|
238p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
特殊な刊行形態区分
|
S
|
NDC8版
|
420
|
NDC9版
|
420
|
図書記号
|
ハ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
GL
|
書誌・年譜・年表
|
物理公式発見年表:p11〜12
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1510
|
新継続コード
|
005333
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070223
|
一般的処理データ
|
20070221 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|