タイトル
|
男の子とおおきなさかな
|
タイトルヨミ
|
オトコノコ/ト/オオキナ/サカナ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Otokonoko/to/okina/sakana
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:De Bueb und de Fisch
|
著者
|
マックス・ベルジュイス‖作
|
著者ヨミ
|
ヴェルジュイス,マックス
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Velthuijs,Max
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
マックス/ベルジュイス
|
著者標目(ローマ字形)
|
Berujuisu,Makkusu
|
著者標目(著者紹介)
|
1923〜2005年。オランダ生まれ。オランダの美術学校で学び、グラフィックデザイナーを経て児童書創作。ブラティスラヴァ世界絵本原画展金のりんご賞、国際アンデルセン賞画家部門受賞。
|
記述形典拠コード
|
120000305130001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120000305130000
|
著者
|
野坂/悦子‖訳
|
著者ヨミ
|
ノザカ,エツコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
野坂/悦子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nozaka,Etsuko
|
記述形典拠コード
|
110001203300000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001203300000
|
出版者
|
ほるぷ出版
|
出版者ヨミ
|
ホルプ/シュッパン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Horupu/Shuppan
|
本体価格
|
¥1400
|
内容紹介
|
ある日男の子は、湖で大きな魚をつかまえました。大喜びで家に連れて帰り、仲良く一緒に暮らそうとします。ところが、魚は自由を夢みて…。国際アンデルセン賞受賞画家ベルジュイスが絵も文章も手がけた最初の絵本。
|
児童内容紹介
|
ある日 男の子は、大きなさかなを つかまえました。男の子は その さかなを いえの ふろおけに いれ、花を つんでやったり、本を よんでやったりしました。でも、さかなは よわっていくばかりです。さかなは いえで だいじに されるよりも、みずうみで じゆうに およぎたいのでした。
|
ジャンル名
|
99
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220090230000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-593-50485-5
|
ISBN(10桁)
|
978-4-593-50485-5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.2
|
TRCMARCNo.
|
07008553
|
Gコード
|
31849022
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.2
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200702
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
7791
|
出版者典拠コード
|
310000197020000
|
ページ数等
|
[32p]
|
大きさ
|
30cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
E
|
NDC9版
|
E
|
絵本の主題分類(NDC8版)
|
949.33
|
絵本の主題分類(NDC9版)
|
949.33
|
図書記号
|
ヴオ ベ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
絵本の主題分類に対する図書記号
|
ヴオ ベ
|
絵本の主題分類に対する単一標目指示
|
751A01
|
利用対象
|
B1
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1510
|
流通コード
|
X
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
dut
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20190308
|
一般的処理データ
|
20070221 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070221
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|