| タイトル | 新おねしょ革命 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シン/オネショ/カクメイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shin/onesho/kakumei |
| サブタイトル | おねしょがぜったい治る本 |
| サブタイトルヨミ | オネショ/ガ/ゼッタイ/ナオル/ホン |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Onesho/ga/zettai/naoru/hon |
| 著者 | 田村/京子‖著 |
| 著者ヨミ | タムラ,キョウコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/京子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Kyoko |
| 著者標目(付記事項(専門・世系等)) | 小児科医 |
| 著者標目(著者紹介) | たむら小児科クリニック副院長。日本小児科学会所属。 |
| 記述形典拠コード | 110004923720000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004923720000 |
| 著者 | 田村/節子‖著 |
| 著者ヨミ | タムラ,セツコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/節子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Setsuko |
| 著者標目(著者紹介) | 臨床心理士。学校心理士。たむら小児科クリニックカウンセラー。 |
| 記述形典拠コード | 110003945560000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003945560000 |
| 著者 | 田村/和喜‖監修 |
| 著者ヨミ | タムラ,カズヨシ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 田村/和喜 |
| 著者標目(ローマ字形) | Tamura,Kazuyoshi |
| 記述形典拠コード | 110004923750000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004923750000 |
| 件名標目(漢字形) | 夜尿症 |
| 件名標目(カタカナ形) | ヤニョウショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Yanyosho |
| 件名標目(典拠コード) | 511427300000000 |
| 出版者 | 教育出版 |
| 出版者ヨミ | キョウイク/シュッパン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kyoiku/Shuppan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | 近年、おねしょの病態や原因、治療が徐々に解明されつつあります。おねしょの診断でおねしょのタイプを知り、おねしょを治すためのアドバイスなどをマンガやイラストで解説。おねしょQ&Aも収録。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ジャンル名(図書詳細) | 140010050000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190100030000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-316-80205-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-316-80205-3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.2 |
| TRCMARCNo. | 07008583 |
| Gコード | 31849049 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 1332 |
| 出版者典拠コード | 310000166020000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.935 |
| NDC9版 | 493.935 |
| 図書記号 | タシ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1510 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070223 |
| 一般的処理データ | 20070221 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070221 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |