| タイトル | 責任と判断 |
|---|---|
| タイトルヨミ | セキニン/ト/ハンダン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sekinin/to/handan |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Responsibility and judgment |
| 著者 | ハンナ・アレント‖著 |
| 著者ヨミ | アーレント,ハナ |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Arendt,Hannah |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ハンナ/アレント |
| 著者標目(ローマ字形) | Arento,Hana |
| 著者標目(著者紹介) | 1906〜75年。ドイツのユダヤ人家庭に生まれ、マールブルク大学でハイデガー、ハイデルベルク大学でヤスパースに師事。ナチスから逃れアメリカ等へ亡命。著書に「人間の条件」等。 |
| 記述形典拠コード | 120000008460002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120000008460000 |
| 著者 | ジェローム・コーン‖編 |
| 著者ヨミ | コーン,J. |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Kohn,Jerome |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ジェローム/コーン |
| 著者標目(ローマ字形) | Kon,J. |
| 記述形典拠コード | 120002128990002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002128990000 |
| 著者 | 中山/元‖訳 |
| 著者ヨミ | ナカヤマ,ゲン |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中山/元 |
| 著者標目(ローマ字形) | Nakayama,Gen |
| 記述形典拠コード | 110002121830000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002121830000 |
| 出版者 | 筑摩書房 |
| 出版者ヨミ | チクマ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Chikuma/Shobo |
| 本体価格 | ¥3800 |
| 内容紹介 | 邪悪でない人々のうちに潜む「凡庸な悪」。思考を停止してしまった世界で倫理は可能なのか。全体主義と現代大衆社会の病理を考察したハンナ・アレントの、「善」と「悪」についての透徹した思考をまとめた未公刊遺稿集。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070010000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-480-84273-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-480-84273-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.2 |
| TRCMARCNo. | 07008978 |
| Gコード | 31849763 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4604 |
| 出版者典拠コード | 310000183300000 |
| ページ数等 | 392p |
| 大きさ | 22cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 311.234 |
| NDC9版 | 311.234 |
| 図書記号 | アセ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1510 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 周辺ファイルの種類 | B |
| 最終更新日付 | 20070223 |
| 一般的処理データ | 20070222 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070222 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| タイトル | プロローグ(ソニング賞受賞スピーチ) |
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | プロローグ/ソニングショウ/ジュショウ/スピーチ |
| タイトル(ローマ字形) | Purorogu/soningusho/jusho/supichi |
| 収録ページ | 7-21 |
| タイトル | 独裁体制のもとでの個人の責任 |
| タイトル(カタカナ形) | ドクサイ/タイセイ/ノ/モト/デノ/コジン/ノ/セキニン |
| タイトル(ローマ字形) | Dokusai/taisei/no/moto/deno/kojin/no/sekinin |
| 収録ページ | 25-61 |
| タイトル | 道徳哲学のいくつかの問題 |
| タイトル(カタカナ形) | ドウトク/テツガク/ノ/イクツカ/ノ/モンダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Dotoku/tetsugaku/no/ikutsuka/no/mondai |
| 収録ページ | 63-181 |
| タイトル | 集団責任 |
| タイトル(カタカナ形) | シュウダン/セキニン |
| タイトル(ローマ字形) | Shudan/sekinin |
| 収録ページ | 195-208 |
| タイトル | 思考と道徳の問題 |
| タイトル(カタカナ形) | シコウ/ト/ドウトク/ノ/モンダイ |
| タイトル(ローマ字形) | Shiko/to/dotoku/no/mondai |
| タイトル関連情報 | W・H・オーデンに捧げる |
| 収録ページ | 209-250 |
| タイトル | リトルロックについて考える |
| タイトル(カタカナ形) | リトルロック/ニ/ツイテ/カンガエル |
| タイトル(ローマ字形) | Ritorurokku/ni/tsuite/kangaeru |
| 収録ページ | 253-277 |
| タイトル | 神の代理人 |
| タイトル(カタカナ形) | カミ/ノ/ダイリニン |
| タイトル(ローマ字形) | Kami/no/dairinin |
| タイトル関連情報 | 沈黙による罪? |
| 収録ページ | 279-292 |
| タイトル | 裁かれるアウシュヴィッツ |
| タイトル(カタカナ形) | サバカレル/アウシュヴィッツ |
| タイトル(ローマ字形) | Sabakareru/aushubittsu |
| 収録ページ | 293-327 |
| タイトル | 身からでたさび |
| タイトル(カタカナ形) | ミ/カラ/デタ/サビ |
| タイトル(ローマ字形) | Mi/kara/deta/sabi |
| 収録ページ | 329-348 |