| タイトル | へんしんおたまじゃくし |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヘンシン/オタマジャクシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Henshin/otamajakushi |
| シリーズ名 | しぜんにタッチ! |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シゼン/ニ/タッチ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shizen/ni/tatchi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607243300000000 |
| 著者 | 福山/欣司‖監修 |
| 著者ヨミ | フクヤマ,キンジ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 福山/欣司 |
| 著者標目(ローマ字形) | Fukuyama,Kinji |
| 記述形典拠コード | 110004125170000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004125170000 |
| 著者 | 榎本/功‖写真撮影 |
| 著者ヨミ | エノモト,イサオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 榎本/功 |
| 著者標目(ローマ字形) | Enomoto,Isao |
| 記述形典拠コード | 110002725620000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002725620000 |
| 件名標目(漢字形) | おたまじゃくし |
| 件名標目(カタカナ形) | オタマジャクシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Otamajakushi |
| 件名標目(典拠コード) | 510014600000000 |
| 学習件名標目(漢字形) | おたまじゃくし |
| 学習件名標目(カタカナ形) | オタマジャクシ |
| 学習件名標目(ローマ字形) | Otamajakushi |
| 学習件名標目(ページ数) | 0 |
| 学習件名標目(典拠コード) | 540746000000000 |
| 出版者 | ひさかたチャイルド |
| 出版者ヨミ | ヒサカタ/チャイルド |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Hisakata/Chairudo |
| 本体価格 | ¥1000 |
| 内容紹介 | おたまじゃくしはかえるの子? ほんとかな? 見ていてね! アマガエルのオタマジャクシを取り上げ、親とはまったく違った姿で生まれ、少しずつ姿を変えていく様子をじっくりと追いかけていきます。 |
| 児童内容紹介 | こんにちは!ぼく、おたまじゃくし。あまがえるのこどもだよ。3日前にたまごから生まれたばかりなんだ!おたまじゃくしが、どんどん大きくなって、りっぱなかえるになるまでをしゃしんでしょうかい。足が生えてくるようす、顔がかわっていくようすもよくわかるよ! |
| ジャンル名 | 47 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220010130050 |
| ISBN(13桁) | 978-4-89325-064-3 |
| ISBN(10桁) | 978-4-89325-064-3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.2 |
| TRCMARCNo. | 07009035 |
| Gコード | 31850278 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.2 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200702 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7196 |
| 出版者典拠コード | 310000193820000 |
| ページ数等 | 27p |
| 大きさ | 21×24cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 487.85 |
| NDC9版 | 487.85 |
| 図書記号 | ヘ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | AB1 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1511 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0003 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130510 |
| 一般的処理データ | 20070223 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070223 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |