| タイトル | しびれが気になるときに読む本 |
|---|---|
| タイトルヨミ | シビレ/ガ/キ/ニ/ナル/トキ/ニ/ヨム/ホン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Shibire/ga/ki/ni/naru/toki/ni/yomu/hon |
| シリーズ名 | 早わかり健康ガイド |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ハヤワカリ/ケンコウ/ガイド |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Hayawakari/kenko/gaido |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607358800000000 |
| 著者 | 星野/雄一‖監修 |
| 著者ヨミ | ホシノ,ユウイチ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 星野/雄一 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hoshino,Yuichi |
| 記述形典拠コード | 110002797120000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002797120000 |
| 件名標目(漢字形) | しびれ |
| 件名標目(カタカナ形) | シビレ |
| 件名標目(ローマ字形) | Shibire |
| 件名標目(典拠コード) | 510036700000000 |
| 出版者 | 小学館 |
| 出版者ヨミ | ショウガクカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shogakukan |
| 本体価格 | ¥1200 |
| 内容紹介 | しびれの不安の入門書。どんなしびれが危険なのか、しびれる部分や随伴する症状から考えられる病気とその治療法をわかりやすく説明。しびれを和らげるために、自分でできる日常生活での工夫も紹介する。 |
| ジャンル名 | 41 |
| ISBN(13桁) | 978-4-09-304325-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-09-304325-0 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 |
| TRCMARCNo. | 07010032 |
| Gコード | 31851544 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3068 |
| 出版者典拠コード | 310000174480000 |
| ページ数等 | 159p |
| 大きさ | 19cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 493.73 |
| NDC9版 | 493.73 |
| 図書記号 | シ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1511 |
| ベルグループコード | 13 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070302 |
| 一般的処理データ | 20070226 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070226 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |