タイトル | 山の花1200 |
---|---|
タイトルヨミ | ヤマ/ノ/ハナ/センニヒャク |
タイトル標目(ローマ字形) | Yama/no/hana/sennihyaku |
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | ヤマ/ノ/ハナ/1200 |
サブタイトル | 山麓から高山まで |
サブタイトルヨミ | サンロク/カラ/コウザン/マデ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Sanroku/kara/kozan/made |
サブタイトル | 決定版 |
サブタイトルヨミ | ケッテイバン |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Ketteiban |
著者 | 青山/潤三‖写真・解説 |
著者ヨミ | アオヤマ,ジュンゾウ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青山/潤三 |
著者標目(ローマ字形) | Aoyama,Junzo |
著者標目(著者紹介) | 1948年神戸市生まれ。写真家。日本の生物相の成り立ちを追って、国内外の生物を研究する。著書に「ギフチョウ」「里の蝶基本50」ほか。 |
記述形典拠コード | 110000007950000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000007950000 |
件名標目(漢字形) | 高山植物 |
件名標目(カタカナ形) | コウザン/ショクブツ |
件名標目(ローマ字形) | Kozan/shokubutsu |
件名標目(典拠コード) | 510793600000000 |
出版者 | 平凡社 |
出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
本体価格 | ¥3600 |
内容紹介 | 山麓・低山に咲くものから高山植物まで、多様な環境に育つ日本列島の山の花を1200種収録。美しい写真を楽しみながら植物を知ることができるハンディ図鑑の決定版。巻末に山の蝶117種と花の名山21を掲載。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080020000 |
下記の特定事項に属さない注記 | 巻末付録:山の蝶117種/花の名山21 |
ISBN(10桁) | 4-582-54233-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2003.7 |
TRCMARCNo. | 03039455 |
Gコード | 31164826 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2003.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200307 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
出版者典拠コード | 310000196030000 |
ページ数等 | 604p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 471.72 |
NDC9版 | 471.72 |
図書記号 | アヤ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1335 |
ストックブックスコード | SB |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20130510 |
一般的処理データ | 20030801 2003 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20050101 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |