| タイトル | 手づくりする手紙 |
|---|---|
| タイトルヨミ | テズクリ/スル/テガミ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Tezukuri/suru/tegami |
| 著者 | 木下/綾乃‖著 |
| 著者ヨミ | キノシタ,アヤノ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 木下/綾乃 |
| 著者標目(ローマ字形) | Kinoshita,Ayano |
| 著者標目(著者紹介) | イラストレーター。手紙好きのためのスケジュール帳“フミ手帖”、手紙文具“ピジョングラム”のプロデュースなどを手がける。著書に「手紙を書きたくなったら」「切手な北古賀」など。 |
| 記述形典拠コード | 110004339360000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110004339360000 |
| 件名標目(漢字形) | 郵便 |
| 件名標目(カタカナ形) | ユウビン |
| 件名標目(ローマ字形) | Yubin |
| 件名標目(典拠コード) | 511441200000000 |
| 件名標目(漢字形) | 書簡文 |
| 件名標目(カタカナ形) | ショカンブン |
| 件名標目(ローマ字形) | Shokanbun |
| 件名標目(典拠コード) | 510933000000000 |
| 出版者 | 文化出版局 |
| 出版者ヨミ | ブンカ/シュッパンキョク |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Bunka/Shuppankyoku |
| 本体価格 | ¥1500 |
| 内容紹介 | ただでさえうれしい手紙だけど、せっかく出すなら一工夫加えたい。その場にあるものを使い、ぱぱっと封筒や便せんを手づくり。そんな手紙のつくり方やお気に入りの雑貨を紹介。旅ページやおまけのお話も収録。 |
| ジャンル名 | 71 |
| ジャンル名(図書詳細) | 120040040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-579-21001-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-579-21001-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 |
| TRCMARCNo. | 07011984 |
| Gコード | 31857997 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7368 |
| 出版者典拠コード | 310000194600000 |
| ページ数等 | 87p |
| 大きさ | 22cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 693.04 |
| NDC9版 | 693.04 |
| 図書記号 | キテ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1512 |
| 流通コード | X |
| ベルグループコード | 05H |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161209 |
| 一般的処理データ | 20070307 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070307 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |