トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 遊ぶ・楽しむ・考える
タイトルヨミ アソブ/タノシム/カンガエル
タイトル標目(ローマ字形) Asobu/tanoshimu/kangaeru
サブタイトル 大人の折り紙
サブタイトルヨミ オトナ/ノ/オリガミ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Otona/no/origami
著者 阿部/恒‖著
著者ヨミ アベ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/恒
著者標目(ローマ字形) Abe,Hisashi
著者標目(著者紹介) 昭和4年東京生まれ。元日本折り紙協会事務局長。著書に「おりがみ大集合」「すごいぞ折り紙」「かならずおれるおりがみえほん」など。
記述形典拠コード 110001368280000
著者標目(統一形典拠コード) 110001368280000
件名標目(漢字形) 折紙・切紙
件名標目(カタカナ形) オリガミ/キリガミ
件名標目(ローマ字形) Origami/kirigami
件名標目(典拠コード) 511081400000000
出版者 瑞雲舎
出版者ヨミ ズイウンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Zuiunsha
本体価格 ¥1800
内容紹介 日本の伝承文化のひとつであるばかりでなく、今では世界中に知られる折り紙。図と説明を見れば誰でも同じに作れる作品ばかりを収録。洋紙用の合理的な折り方、用紙形を変えて伝承作品を変化させる例なども紹介。
ジャンル名 71
ジャンル名(図書詳細) 190050120000
ISBN(13桁) 978-4-916016-68-3
ISBN(10桁) 978-4-916016-68-3
ISBNに対応する出版年月 2007.3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.3
TRCMARCNo. 07012636
Gコード 31856855
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.3
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200703
出版者・頒布者等標目(出版者コード) ス258
出版者典拠コード 310000607160000
ページ数等 95p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 754.9
NDC9版 754.9
図書記号 アア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1513
流通コード B
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070316
一般的処理データ 20070313 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070313
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
このページの先頭へ