タイトル
|
ルイザ
|
タイトルヨミ
|
ルイザ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Ruiza
|
サブタイトル
|
若草物語を生きたひと
|
サブタイトルヨミ
|
ワカクサ/モノガタリ/オ/イキタ/ヒト
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Wakakusa/monogatari/o/ikita/hito
|
翻訳書の原書の原タイトル
|
原タイトル:Louisa May
|
著者
|
ノーマ・ジョンストン‖著
|
著者ヨミ
|
ジョンストン,ノーマ
|
著者標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Johnston,Norma
|
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する))
|
ノーマ/ジョンストン
|
著者標目(ローマ字形)
|
Jonsuton,Noma
|
著者標目(著者紹介)
|
アメリカ・ニュージャージー州生まれ。児童文学作家。いくつもの筆名でヤングアダルト小説を中心に多くの著作がある。編集者、企業家、女優、教師などさまざまな顔を持つ。
|
記述形典拠コード
|
120002365890001
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
120002365890000
|
著者
|
谷口/由美子‖訳
|
著者ヨミ
|
タニグチ,ユミコ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
谷口/由美子
|
著者標目(ローマ字形)
|
Taniguchi,Yumiko
|
記述形典拠コード
|
110000631470000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000631470000
|
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形))
|
Alcott,Louisa May
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
オールコット,ルイザ・メイ
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Orukotto,Ruiza・Mei
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
120000003370000
|
出版者
|
東洋書林
|
出版者ヨミ
|
トウヨウ/ショリン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Toyo/Shorin
|
本体価格
|
¥2200
|
内容紹介
|
世界中の少女に愛されてきた名作「若草物語」のモデルだったオルコット一家は絵に描いたような完璧な家庭ではなかった。19世紀アメリカ社会を背景に、作者ルイザ・メイ・オルコットの波乱に満ちた生涯を生き生きと描き出す。
|
ジャンル名
|
93
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010050030020
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010020000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-88721-728-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-88721-728-7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.3
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.3
|
TRCMARCNo.
|
07013875
|
Gコード
|
31862645
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.3
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200703
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5507
|
出版者典拠コード
|
310000094170000
|
ページ数等
|
314,26p
|
大きさ
|
20cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
930.28
|
NDC9版
|
930.268
|
図書記号
|
ジルオ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
オルコット主要作品・関連書:巻末p12〜19 ルイザ・メイ・オルコット関連年表:巻末p20〜24
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2007/04/15
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1518
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1514
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
原書の言語
|
eng
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0002
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070420
|
一般的処理データ
|
20070319 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070319
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|