| タイトル | 興亡の世界史 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウボウ/ノ/セカイシ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Kobo/no/sekaishi |
| タイトル標目(全集典拠コード) | 719896600000000 |
| サブタイトル | What is Human History? |
| サブタイトルヨミ | ホワット/イズ/ヒューマン/ヒストリー |
| タイトル関連情報標目(原綴形(全部欧文の場合)) | What is Human History? |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Howatto/izu/hyuman/hisutori |
| タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | What/is/Human/History? |
| 巻次 | 14 |
| タイトル標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000014 |
| タイトル標目(全集コード) | 201699 |
| 多巻タイトル | ロシア・ロマノフ王朝の大地 |
| 多巻タイトルヨミ | ロシア/ロマノフ/オウチョウ/ノ/ダイチ |
| 多巻ものの各巻のタイトル標目(ローマ字形) | Roshia/romanofu/ocho/no/daichi |
| 著者 | 青柳/正規‖[ほか]編集委員 |
| 著者ヨミ | アオヤギ,マサノリ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 青柳/正規 |
| 著者標目(ローマ字形) | Aoyagi,Masanori |
| 記述形典拠コード | 110000007490000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000007490000 |
| 各巻の責任表示 | 土肥/恒之‖著 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(カタカナ形(統一形)) | ドヒ,ツネユキ |
| 多巻ものの各巻の著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 土肥/恒之 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(ローマ字形) | Dohi,Tsuneyuki |
| 記述形典拠コード | 110000683740000 |
| 多巻ものの各巻の著者標目(統一形典拠コード) | 110000683740000 |
| 件名標目(漢字形) | 世界史 |
| 件名標目(カタカナ形) | セカイシ |
| 件名標目(ローマ字形) | Sekaishi |
| 件名標目(典拠コード) | 511038200000000 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(漢字形) | ロシア-歴史-1917年以前 |
| 多巻ものの各巻の件名標目(カタカナ形) | ロシア-レキシ-センキュウヒャクジュウナナネン/イゼン |
| 多巻ものの各巻の件名標目(ローマ字形) | Roshia-rekishi-senkyuhyakujunananen/izen |
| 多巻ものの各巻の件名標目(典拠コード) | 520051710470000 |
| 出版者 | 講談社 |
| 出版者ヨミ | コウダンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
| 本体価格 | ¥2300 |
| 内容紹介 | 王朝の創始から、ピョートル大帝と女帝エカテリーナの改革、ナポレオンとの対決を経て、皇帝一族の悲劇的な最期、そしてソヴィエト連邦の崩壊まで…。信仰に支えられた社会と、専制君主の群像を描く。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010020000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-06-280714-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-06-280714-2 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 |
| TRCMARCNo. | 07013922 |
| Gコード | 31861348 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
| 出版者典拠コード | 310000170270000 |
| ページ数等 | 382p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | C |
| NDC8版 | 209 |
| NDC9版 | 209 |
| 図書記号 | コ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 巻冊記号 | 14 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC8版) | 238.05 |
| 多巻ものの各巻の分類記号(多巻ものの各巻のNDC9版) | 238.05 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p358〜363 年表:p364〜372 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2007/04/15 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1514 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1518 |
| 配本回数 | 全21巻4配 |
| 新継続コード | 201699 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070420 |
| 一般的処理データ | 20070316 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070316 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |