| タイトル | サリーおばさんとの一週間 |
|---|---|
| タイトルヨミ | サリー/オバサン/トノ/イッシュウカン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Sari/obasan/tono/isshukan |
| タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | サリー/オバサン/トノ/1シュウカン |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:The trolls |
| 著者 | ポリー・ホーヴァス‖作 |
| 著者ヨミ | ホーヴァート,ポリー |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Horvath,Polly |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ポリー/ホーヴァス |
| 著者標目(ローマ字形) | Hobato,Pori |
| 著者標目(著者紹介) | バンクーバー在住。「ブルーベリー・ソースの季節」で全米図書賞を受賞。ほかの著書に「みんなワッフルにのせて」など。 |
| 記述形典拠コード | 120002147200002 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002147200000 |
| 著者 | 北條/文緒‖訳 |
| 著者ヨミ | ホウジョウ,フミオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 北条/文緒 |
| 著者標目(ローマ字形) | Hojo,Fumio |
| 記述形典拠コード | 110000878280001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000878280000 |
| 出版者 | 偕成社 |
| 出版者ヨミ | カイセイシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kaiseisha |
| 本体価格 | ¥1400 |
| 内容紹介 | サリーおばさんと1週間を過ごすことになったメリッサ、アマンダ、フランクのアンダソン家の3人姉弟。3人はサリーおばさんの語る不思議な話に引き込まれていくが、その不思議な話は実は作り話ではなく…。 |
| 児童内容紹介 | 両親が海外旅行に出かけようとした矢先、ベビーシッターが病気になってしまいました。代わりの人がみつからず、まだ一度も会ったことがないパパの姉、サリーおばさんに来てもらうことになりました。アンダソン家の三人きょうだいはおばさんからおばさんたち一族の話を聞くのが楽しみになりました。そしてパパがおばさんに冷たい態度をとる理由もわかったのでした。 |
| ジャンル名 | 98 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020010020 |
| ジャンル名(図書詳細) | 220020100000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-03-744570-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-03-744570-6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.4 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.4 |
| TRCMARCNo. | 07016001 |
| Gコード | 31867170 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.4 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200704 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0904 |
| 出版者典拠コード | 310000163810000 |
| ページ数等 | 193p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| 別置記号 | K |
| NDC8版 | 933 |
| NDC9版 | 933.7 |
| 図書記号 | ホサ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | B5 |
| 掲載紙 | 産経新聞 |
| 掲載日 | 2007/05/21 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1522 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1515 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | M |
| 更新レベル | 0004 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20220225 |
| 一般的処理データ | 20070326 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070326 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |