タイトル | 方言クイズ |
---|---|
タイトルヨミ | ホウゲン/クイズ |
タイトル標目(ローマ字形) | Hogen/kuizu |
サブタイトル | 日本のことばはおもしろい! |
サブタイトルヨミ | ニホン/ノ/コトバ/ワ/オモシロイ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Nihon/no/kotoba/wa/omoshiroi |
著者 | 井上/史雄‖総監修 |
著者ヨミ | イノウエ,フミオ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/史雄 |
著者標目(ローマ字形) | Inoe,Fumio |
記述形典拠コード | 110000115300000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000115300000 |
件名標目(漢字形) | 日本語-方言 |
件名標目(カタカナ形) | ニホンゴ-ホウゲン |
件名標目(ローマ字形) | Nihongo-hogen |
件名標目(典拠コード) | 510395110630000 |
出版者 | 講談社 |
出版者ヨミ | コウダンシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Kodansha |
本体価格 | ¥850 |
内容紹介 | 女子高生のメールなどで使われ、地域アピールのキャッチフレーズにもなっている魅力たっぷりの方言。実際に日常で使われている「現役方言」を基本とする難問・珍問105のほか、コラムで県民性もわかりやすく解説する雑学本。 |
ジャンル名 | 80 |
ジャンル名(図書詳細) | 200020000000 |
ISBN(13桁) | 978-4-06-213499-6 |
ISBN(10桁) | 978-4-06-213499-6 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.4 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.4 |
TRCMARCNo. | 07016073 |
Gコード | 31866167 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.4 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200704 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2253 |
出版者典拠コード | 310000170270000 |
ページ数等 | 223p |
大きさ | 18cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 818.04 |
NDC9版 | 818.04 |
図書記号 | ホ |
図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1515 |
ストックブックスコード | SB |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0001 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20070330 |
一般的処理データ | 20070328 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070328 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |