| タイトル | 小説の深層をめぐる旅 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | ショウセツ/ノ/シンソウ/オ/メグル/タビ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Shosetsu/no/shinso/o/meguru/tabi | 
| サブタイトル | プルーストと芥川龍之介 | 
| サブタイトルヨミ | プルースト/ト/アクタガワ/リュウノスケ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Purusuto/to/akutagawa/ryunosuke | 
| 著者 | 吉田/城‖著 | 
| 著者ヨミ | ヨシダ,ジョウ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 吉田/城 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Yoshida,Jo | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950〜2005年。東京都生まれ。パリ第4大学博士課程修了。東京大学大学院博士課程中退。元京都大学大学院文学研究科教授。著書に「『失われた時を求めて』草稿研究」など。 | 
| 記述形典拠コード | 110001073260000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001073260000 | 
| 著者 | 松澤/和宏‖編 | 
| 著者ヨミ | マツザワ,カズヒロ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 松沢/和宏 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Matsuzawa,Kazuhiro | 
| 記述形典拠コード | 110002676370001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110002676370000 | 
| 個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) | Proust,Marcel | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | プルースト,マルセル | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Purusuto,Maruseru | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 120000238990000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 芥川/竜之介 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | アクタガワ,リュウノスケ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Akutagawa,Ryunosuke | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000016950000 | 
| 出版者 | 岩波書店 | 
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten | 
| 本体価格 | ¥2800 | 
| 内容紹介 | すべてのテクストは「草稿」である-。錯綜を極めるマルセル・プルーストの草稿。第一人者が新たな光をあてる芥川龍之介の草稿。急逝した世界的なプルースト研究者が、日仏の大作家を横断しながら行った草稿研究の集大成。 | 
| ジャンル名 | 93 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010050030040 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-00-023435-1 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-00-023435-1 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.3 | 
| TRCMARCNo. | 07016089 | 
| Gコード | 31863156 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.3 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200703 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 | 
| 出版者典拠コード | 310000160850000 | 
| ページ数等 | 7,278p | 
| 大きさ | 20cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 950.28 | 
| NDC9版 | 950.278 | 
| NDC8版 | 910.268 | 
| NDC9版 | 910.268 | 
| 図書記号 | ヨシプ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | Q | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1515 | 
| ストックブックスコード | SS1 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 周辺ファイルの種類 | B | 
| 最終更新日付 | 20070330 | 
| 一般的処理データ | 20070327 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070327 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 | 
| タイトル | テクストの深海を探る | 
|---|---|
| タイトル(カタカナ形) | テクスト/ノ/シンカイ/オ/サグル | 
| タイトル(ローマ字形) | Tekusuto/no/shinkai/o/saguru | 
| 収録ページ | 1-14 | 
| タイトル | プルーストの草稿研究 | 
| タイトル(カタカナ形) | プルースト/ノ/ソウコウ/ケンキュウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Purusuto/no/soko/kenkyu | 
| 収録ページ | 16-39 | 
| タイトル | ボドメル博物館所蔵プルースト新資料に見る『スワン家の方へ』推敲過程 | 
| タイトル(カタカナ形) | ボドメル/ハクブツカン/ショゾウ/プルースト/シンシリョウ/ニ/ミル/スワン/ケ/ノ/ホウ/エ/スイコウ/カテイ | 
| タイトル(ローマ字形) | Bodomeru/hakubutsukan/shozo/purusuto/shinshiryo/ni/miru/suwan/ke/no/ho/e/suiko/katei | 
| 収録ページ | 40-73 | 
| タイトル | パスティーシュ | 
| タイトル(カタカナ形) | パスティーシュ | 
| タイトル(ローマ字形) | Pasutishu | 
| 収録ページ | 74-89 | 
| タイトル | プルーストと模作 | 
| タイトル(カタカナ形) | プルースト/ト/モサク | 
| タイトル(ローマ字形) | Purusuto/to/mosaku | 
| 収録ページ | 90-151 | 
| タイトル | 盗人の誕生 | 
| タイトル(カタカナ形) | ヌスビト/ノ/タンジョウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Nusubito/no/tanjo | 
| 収録ページ | 153-175 | 
| タイトル | 芥川龍之介におけるフランス文学の受容 | 
| タイトル(カタカナ形) | アクタガワ/リュウノスケ/ニ/オケル/フランス/ブンガク/ノ/ジュヨウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Akutagawa/ryunosuke/ni/okeru/furansu/bungaku/no/juyo | 
| 収録ページ | 176-205 | 
| タイトル | 芥川龍之介における異文化受容 | 
| タイトル(カタカナ形) | アクタガワ/リュウノスケ/ニ/オケル/イブンカ/ジュヨウ | 
| タイトル(ローマ字形) | Akutagawa/ryunosuke/ni/okeru/ibunka/juyo | 
| 収録ページ | 206-229 | 
| タイトル | ある文明開化のまなざし | 
| タイトル(カタカナ形) | アル/ブンメイ/カイカ/ノ/マナザシ | 
| タイトル(ローマ字形) | Aru/bunmei/kaika/no/manazashi | 
| 収録ページ | 230-251 | 
| タイトル | テクストの深層をめぐる旅 | 
| タイトル(カタカナ形) | テクスト/ノ/シンソウ/オ/メグル/タビ | 
| タイトル(ローマ字形) | Tekusuto/no/shinso/o/meguru/tabi | 
| 収録ページ | 253-265 |