| タイトル | 智恵子と生きた | 
|---|---|
| タイトルヨミ | チエコ/ト/イキタ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Chieko/to/ikita | 
| サブタイトル | 高村光太郎の生涯 | 
| サブタイトルヨミ | タカムラ/コウタロウ/ノ/ショウガイ | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Takamura/kotaro/no/shogai | 
| シリーズ名 | 詩人の評伝シリーズ | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | シジン/ノ/ヒョウデン/シリーズ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Shijin/no/hyoden/shirizu | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607485200000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 4 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 4 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000004 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「うたの心に生きた人々」(さ・え・ら書房 1967年刊)の改題改訂,分冊 | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ウタ/ノ/ココロ/ニ/イキタ/ヒトビト | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Uta/no/kokoro/ni/ikita/hitobito | 
| 著者 | 茨木/のり子‖作 | 
| 著者ヨミ | イバラギ,ノリコ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 茨木/のり子 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Ibaragi,Noriko | 
| 記述形典拠コード | 110000118790000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000118790000 | 
| 個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 高村/光太郎 | 
| 個人件名標目(カタカナ形(統一形)) | タカムラ,コウタロウ | 
| 個人件名標目(ローマ字形) | Takamura,Kotaro | 
| 個人件名標目(統一形典拠コード) | 110000590040000 | 
| 出版者 | 童話屋 | 
| 出版者ヨミ | ドウワヤ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Dowaya | 
| 本体価格 | ¥1250 | 
| 内容紹介 | 「現代詩の父」と呼ばれる高村光太郎。子ども時代からパリでの人間開眼、彫刻家であった父との対立、「智恵子抄」の背景など、のこされた多くの詩や文章を読み返しながら、その生涯を描いた評伝。 | 
| ジャンル名 | 92 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 010030010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 050010010000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-88747-070-5 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-88747-070-5 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.4 | 
| TRCMARCNo. | 07018032 | 
| Gコード | 31872123 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200704 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5388 | 
| 出版者典拠コード | 310000186760000 | 
| ページ数等 | 147p | 
| 大きさ | 16cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | 911.52 | 
| NDC9版 | 911.52 | 
| 図書記号 | イチタ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 資料形式 | K01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 中日新聞・東京新聞 | 
| 掲載日 | 2007/05/06 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1520 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1516 | 
| ストックブックスコード | SB | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20070511 | 
| 一般的処理データ | 20070405 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070405 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |