| タイトル | こぎつねはたびだつ | 
|---|---|
| タイトルヨミ | コギツネ/ワ/タビダツ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kogitsune/wa/tabidatsu | 
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Fox | 
| 著者 | ケイト・バンクス‖ぶん | 
| 著者ヨミ | バンクス,ケイト | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Banks,Kate | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ケイト/バンクス | 
| 著者標目(ローマ字形) | Bankusu,Keito | 
| 著者標目(著者紹介) | アメリカ生まれ。「目をつむるのよ、ぼうや」で2002年ニューヨークタイムズの子ども絵本ベスト10に入選。 | 
| 記述形典拠コード | 120002012420001 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002012420000 | 
| 著者 | ゲオルグ・ハレンスレーベン‖え | 
| 著者ヨミ | ハレンスレーベン,ゲオルク | 
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Hallensleben,Georg | 
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | ゲオルグ/ハレンスレーベン | 
| 著者標目(ローマ字形) | Harensureben,Georuku | 
| 著者標目(著者紹介) | 1958年ドイツ生まれ。作品に「リサとガスパール」シリーズなど。 | 
| 記述形典拠コード | 120002012410002 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002012410000 | 
| 著者 | 今江/祥智‖やく | 
| 著者ヨミ | イマエ,ヨシトモ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 今江/祥智 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Imae,Yoshitomo | 
| 記述形典拠コード | 110000121810000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000121810000 | 
| 出版者 | ブロンズ新社 | 
| 出版者ヨミ | ブロンズ/シンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Buronzu/Shinsha | 
| 本体価格 | ¥1500 | 
| 内容紹介 | 春、森のカシの大木の根っこ、茶いろの土穴の中で生まれたきつねのあかんぼう。母さんと食べ物をとり、父さんから敵の遠吠えを教わり、やがて一人前になって、ひとりでかりに出かけていく。こぎつねの成長を綴る絵本。 | 
| 児童内容紹介 | はるに、森のカシの大木のねっこのあなで、きつねのあかちゃんが生まれました。あなの中で、かあさんぎつねのおっぱいにしゃぶりついていたこぎつねは、やがて、あなからはいだします。なつがすぎ、あきに一人まえになってたびだつまで、こぎつねは、かあさんととうさんにまもられながら、そだっていくのでした。 | 
| ジャンル名 | 99 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090010000 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 220090230000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-89309-411-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-89309-411-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.4 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.4 | 
| TRCMARCNo. | 07019315 | 
| Gコード | 31875095 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.4 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200704 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7417 | 
| 出版者典拠コード | 310000194910001 | 
| ページ数等 | 1冊(ページ付ナシ) | 
| 大きさ | 24×24cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| NDC8版 | E | 
| NDC9版 | E | 
| 絵本の主題分類(NDC8版) | 933 | 
| 絵本の主題分類(NDC9版) | 933.7 | 
| 図書記号 | ハコ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A02 | 
| 絵本の主題分類に対する図書記号 | バコ | 
| 絵本の主題分類に対する単一標目指示 | 751A01 | 
| 利用対象 | B1 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1517 | 
| ベルグループコード | 08H | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 原書の言語 | eng | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0002 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20080101 | 
| 一般的処理データ | 20070410 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070410 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |