トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 澁澤龍彦幻想美術館
タイトルヨミ シブサワ/タツヒコ/ゲンソウ/ビジュツカン
タイトル標目(ローマ字形) Shibusawa/tatsuhiko/genso/bijutsukan
著者 巖谷/國士‖監修・文
著者ヨミ イワヤ,クニオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 巌谷/国士
著者標目(ローマ字形) Iwaya,Kunio
著者標目(著者紹介) 1943年東京生まれ。東京大学仏文科卒業。仏文学者、批評家、紀行作家、明治学院大学教授。著書に「澁澤龍彦考」「澁澤龍彦の時空」など。
記述形典拠コード 110000135620002
著者標目(統一形典拠コード) 110000135620000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 渋沢/竜彦
個人件名標目(ローマ字形) Shibusawa,Tatsuhiko
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) シブサワ,タツヒコ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000491770000
件名標目(漢字形) 美術-図集
件名標目(カタカナ形) ビジュツ-ズシュウ
件名標目(ローマ字形) Bijutsu-zushu
件名標目(典拠コード) 511326010070000
出版者 平凡社
出版者ヨミ ヘイボンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Heibonsha
本体価格 ¥2571
内容紹介 マニエリスム、シュルレアリスム、江戸〜昭和の日本美術、人形、童画、写真、ポスター、オブジェ…。7つの驚異の部屋、美とエロスの宇宙へ。澁澤龍彦が熱愛し賞賛した古今東西の美術家の傑作・異色310点を一挙掲載。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
会期・会場に関する注記 会期・会場:2007年4月7日-5月20日ほか 埼玉県立近代美術館ほか 主催:埼玉県立近代美術館ほか
ISBN(13桁) 978-4-582-28611-3
ISBN(10桁) 978-4-582-28611-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07019943
Gコード 31877417
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7600
出版者典拠コード 310000196030000
ページ数等 246p
大きさ 26cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 T
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 シシ
図書記号(単一標目指示) 551A01
資料形式 T11
利用対象 L
書誌・年譜・年表 渋澤龍彦年譜:p221〜225 主要著書ギャラリー:p226〜228 著作目録/参考文献:p229〜233
掲載紙 読売新聞
掲載日 2016/07/10
『週刊新刊全点案内』号数 1518
展覧会会場標目(漢字形) 埼玉県立近代美術館
展覧会会場標目(カタカナ形) サイタマケンリツ/キンダイ/ビジュツカン
展覧会会場標目(ローマ字形) Saitamakenritsu/Kindai/Bijutsukan
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20160715
一般的処理データ 20070413 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070413
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ