トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 普通の国になりましょう
タイトルヨミ フツウ/ノ/クニ/ニ/ナリマショウ
タイトル標目(ローマ字形) Futsu/no/kuni/ni/narimasho
著者 C.ダグラス・ラミス‖著
著者ヨミ ラミス,チャールズ・ダグラス
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Lummis,Charles Douglas
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) C/ダグラス/ラミス
著者標目(ローマ字形) Ramisu,Charuzu・Dagurasu
著者標目(著者紹介) 1936年サンフランシスコ生まれ。カリフォルニア大学で政治思想を学ぶ。沖縄を拠点に執筆・講演活動等を行う。著書に「日本は、本当に平和憲法を捨てるのですか?」等。
記述形典拠コード 120000182250003
著者標目(統一形典拠コード) 120000182250000
件名標目(漢字形) 平和
件名標目(カタカナ形) ヘイワ
件名標目(ローマ字形) Heiwa
件名標目(典拠コード) 511363500000000
出版者 大月書店
出版者ヨミ オオツキ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Otsuki/Shoten
本体価格 ¥1200
内容紹介 「普通の国」ってどんな国? 平均的なこと? あるべき姿のこと? それともアメリカ? 軍事力や戦争、平和について考えるとき、「普通」とはどのような状態か。逆説の問いかけから、世界の、日本の意外な姿が見えてくる。
ジャンル名 30
ジャンル名(図書詳細) 070040050000
ISBN(13桁) 978-4-272-21093-0
ISBN(10桁) 978-4-272-21093-0
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
ISBNに対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07021570
Gコード 31881346
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0717
出版者典拠コード 310000162890000
ページ数等 90p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 319.8
NDC9版 319.8
図書記号 ラフ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B5L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2007/07/24
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1532
『週刊新刊全点案内』号数 1519
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070803
一般的処理データ 20070423 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070423
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ