トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 人食いとらのおんがえし
タイトルヨミ ヒトクイトラ/ノ/オンガエシ
タイトル標目(ローマ字形) Hitokuitora/no/ongaeshi
シリーズ名 朝鮮の民話絵本シリーズ
シリーズ名標目(カタカナ形) チョウセン/ノ/ミンワ/エホン/シリーズ
シリーズ名標目(ローマ字形) Chosen/no/minwa/ehon/shirizu
シリーズ名標目(典拠コード) 607496800000000
著者 松谷/みよ子‖文
著者ヨミ マツタニ,ミヨコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松谷/みよ子
著者標目(ローマ字形) Matsutani,Miyoko
著者標目(著者紹介) 1926年東京都生まれ。松谷みよ子民話研究室主宰。「龍の子太郎」で国際アンデルセン賞優良賞受賞。
記述形典拠コード 110000920630000
著者標目(統一形典拠コード) 110000920630000
著者 長野/ヒデ子‖絵
著者ヨミ ナガノ,ヒデコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 長野/ヒデ子
著者標目(ローマ字形) Nagano,Hideko
著者標目(著者紹介) 絵本作家。産経児童出版文化賞、日本絵本賞を受賞。
記述形典拠コード 110000719310000
著者標目(統一形典拠コード) 110000719310000
読み物キーワード(漢字形) 恩返し-物語・絵本
読み物キーワード(カタカナ形) オンガエシ-モノガタリ/エホン
読み物キーワード(ローマ字形) Ongaeshi-monogatari/ehon
読み物キーワード(典拠コード) 541304510010000
出版者 佼成出版社
出版者ヨミ コウセイ/シュッパンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Kosei/Shuppansha
本体価格 ¥1300
内容紹介 のどにかんざしが刺さり、口から血を流し苦しんでいた人食いとら。そこへひとりの若者が通りかかり、のどに腕を突っ込んで、かんざしを取ってくれた。とらは、その若者に、生涯をかけて恩返しをする…。朝鮮半島にのこる民話。
児童内容紹介 むかし、ある山で一人のわかものが山で木を切っていると、トラがくるしそうにうなっていました。トラののどに、かんざしがささっていたのです。わかものが、ささったかんざしをとってやると、トラは「ありがとう。このおんは、きっとかえす」といって、走りさりました。それから、トラのおんがえしがはじまりました。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090010000
ジャンル名(図書詳細) 220090230000
ISBN(13桁) 978-4-333-02251-9
ISBN(10桁) 978-4-333-02251-9
ISBNに対応する出版年月 2007.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07021788
Gコード 31882395
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 2245
出版者典拠コード 310000170220000
ページ数等 [32p]
大きさ 27cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 929.13
絵本の主題分類(NDC9版) 929.13
図書記号 ナヒ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号
絵本の主題分類に対する単一標目指示 551A01
利用対象 B1
『週刊新刊全点案内』号数 1519
ベルグループコード 08
テキストの言語 jpn
原書の言語 kor
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20230317
一般的処理データ 20070420 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070420
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ