もっとくわしいないよう

タイトル ヒトと機械のあいだ
タイトルヨミ ヒト/ト/キカイ/ノ/アイダ
タイトル標目(ローマ字形) Hito/to/kikai/no/aida
サブタイトル ヒト化する機械と機械化するヒト
サブタイトルヨミ ヒトカ/スル/キカイ/ト/キカイカ/スル/ヒト
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Hitoka/suru/kikai/to/kikaika/suru/hito
シリーズ名 シリーズヒトの科学
シリーズ名標目(カタカナ形) シリーズ/ヒト/ノ/カガク
シリーズ名標目(ローマ字形) Shirizu/hito/no/kagaku
シリーズ名標目(典拠コード) 607432800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 2
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000002
著者 廣瀬/通孝‖編
著者ヨミ ヒロセ,ミチタカ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
著者標目(ローマ字形) Hirose,Michitaka
著者標目(著者紹介) 1954年生まれ。東京大学大学院情報理工学系研究科教授。専門は機械情報学、ヒューマン・インタフェース、バーチャル・リアリティ。
記述形典拠コード 110001743160001
著者標目(統一形典拠コード) 110001743160000
件名標目(漢字形) 人間工学
件名標目(カタカナ形) ニンゲン/コウガク
件名標目(ローマ字形) Ningen/kogaku
件名標目(典拠コード) 511268600000000
件名標目(漢字形) ロボット
件名標目(カタカナ形) ロボット
件名標目(ローマ字形) Robotto
件名標目(典拠コード) 510282700000000
件名標目(漢字形) ウエアラブルコンピュータ
件名標目(カタカナ形) ウエアラブル/コンピュータ
件名標目(ローマ字形) Uearaburu/konpyuta
件名標目(典拠コード) 511724800000000
件名標目(漢字形) 人工臓器
件名標目(カタカナ形) ジンコウ/ゾウキ
件名標目(ローマ字形) Jinko/zoki
件名標目(典拠コード) 511271600000000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥2400
内容紹介 機械という、やや即物的な存在が加わることによって、ヒトの本質は変わるのか変わらないのか。機械とスムーズに「接合」し、あるいは「共感」し合う日は来るのだろうか。機械と複雑に絡み合った「ヒト」を考える。
ジャンル名 01
ジャンル名(図書詳細) 120080010050
ISBN(13桁) 978-4-00-006952-6
ISBN(10桁) 978-4-00-006952-6
ISBNに対応する出版年月 2007.4
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.4
TRCMARCNo. 07023143
Gコード 31881494
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.4
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200704
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 15,171p
大きさ 20cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 501.8
NDC9版 501.84
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/06/24
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1527
『週刊新刊全点案内』号数 1520
ストックブックスコード SS1
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 B
最終更新日付 20070629
一般的処理データ 20070502 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070502
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全6別1巻3配
和洋区分 0

内容細目

タイトル ヒトと機械
タイトル(カタカナ形) ヒト/ト/キカイ
タイトル(ローマ字形) Hito/to/kikai
タイトル関連情報 ヒトにとって機械とはなにか
責任表示 廣瀬/通孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 1-20
タイトル パラレル・リアリティの未来へ
タイトル(カタカナ形) パラレル/リアリティ/ノ/ミライ/エ
タイトル(ローマ字形) Parareru/riariti/no/mirai/e
責任表示 石井/威望‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イシイ,タケモチ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石井/威望
責任表示(ローマ字形) Ishii,Takemochi
記述形典拠コード 110000067990000
統一形典拠コード 110000067990000
責任表示 廣瀬/通孝‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 21-36
タイトル ヒト化する機械
タイトル(カタカナ形) ヒトカ/スル/キカイ
タイトル(ローマ字形) Hitoka/suru/kikai
責任表示 廣瀬/通孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 37-65
タイトル ヒューマノイド研究の現在と未来
タイトル(カタカナ形) ヒューマノイド/ケンキュウ/ノ/ゲンザイ/ト/ミライ
タイトル(ローマ字形) Hyumanoido/kenkyu/no/genzai/to/mirai
責任表示 比留川/博久‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒルカワ,ヒロヒサ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 比留川/博久
責任表示(ローマ字形) Hirukawa,Hirohisa
記述形典拠コード 110004396330000
統一形典拠コード 110004396330000
責任表示 廣瀬/通孝‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 67-93
タイトル 機械化するヒト
タイトル(カタカナ形) キカイカ/スル/ヒト
タイトル(ローマ字形) Kikaika/suru/hito
責任表示 廣瀬/通孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 95-118
タイトル 福祉工学とサイボーグ技術
タイトル(カタカナ形) フクシ/コウガク/ト/サイボーグ/ギジュツ
タイトル(ローマ字形) Fukushi/kogaku/to/saibogu/gijutsu
責任表示 伊福部/達‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) イフクベ,トオル
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 伊福部/達
責任表示(ローマ字形) Ifukube,Toru
記述形典拠コード 110000119170000
統一形典拠コード 110000119170000
責任表示 廣瀬/通孝‖述
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 119-139
タイトル ヒトと機械の新しい関係
タイトル(カタカナ形) ヒト/ト/キカイ/ノ/アタラシイ/カンケイ
タイトル(ローマ字形) Hito/to/kikai/no/atarashii/kankei
タイトル関連情報 ヒトは機械によってどう変わるのか
責任表示 廣瀬/通孝‖著
責任表示(カタカナ形(統一形)) ヒロセ,ミチタカ
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) 広瀬/通孝
責任表示(ローマ字形) Hirose,Michitaka
記述形典拠コード 110001743160001
統一形典拠コード 110001743160000
収録ページ 141-164
このページの先頭へ