タイトル
|
戦国時代のハラノムシ
|
タイトルヨミ
|
センゴク/ジダイ/ノ/ハラ/ノ/ムシ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Sengoku/jidai/no/hara/no/mushi
|
サブタイトル
|
『針聞書』のゆかいな病魔たち
|
サブタイトルヨミ
|
ハリキキガキ/ノ/ユカイ/ナ/ビョウマタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Harikikigaki/no/yukai/na/byomatachi
|
著者
|
長野/仁‖編
|
著者ヨミ
|
ナガノ,ヒトシ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
長野/仁
|
著者標目(ローマ字形)
|
Nagano,Hitoshi
|
著者標目(著者紹介)
|
1968年埼玉県生まれ。明治鍼灸大学大学院博士課程中退。鍼灸師。和方鍼灸友の会主宰。
|
記述形典拠コード
|
110003881640000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003881640000
|
著者
|
東/昇‖編
|
著者ヨミ
|
ヒガシ,ノボル
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
東/昇
|
著者標目(ローマ字形)
|
Higashi,Noboru
|
著者標目(付記事項(生没年))
|
1972〜
|
著者標目(著者紹介)
|
愛媛県生まれ。九州大学大学院比較社会文化研究科博士後期課程中退。九州国立博物館研究員。
|
記述形典拠コード
|
110003090760000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003090760000
|
件名標目(漢字形)
|
東洋医学
|
件名標目(カタカナ形)
|
トウヨウ/イガク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Toyo/igaku
|
件名標目(典拠コード)
|
510434600000000
|
件名標目(漢字形)
|
人体
|
件名標目(カタカナ形)
|
ジンタイ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Jintai
|
件名標目(典拠コード)
|
511274500000000
|
出版者
|
国書刊行会
|
出版者ヨミ
|
コクショ/カンコウカイ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kokusho/Kankokai
|
本体価格
|
¥1000
|
内容紹介
|
戦国時代の医学書「針聞書」に描かれた、人の体内にひそんで病気をひき起こすと考えられていた、奇妙奇天烈な虫たち。あやしくも不思議な63匹の虫たちをオールカラーで収録。
|
ジャンル名
|
41
|
ジャンル名(図書詳細)
|
140030000000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-336-04846-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-336-04846-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.4
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.4
|
TRCMARCNo.
|
07024027
|
Gコード
|
31886582
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.4
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200704
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2405
|
出版者典拠コード
|
310000171060000
|
ページ数等
|
105p
|
大きさ
|
22cm
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
490.9
|
NDC9版
|
490.9
|
図書記号
|
セ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p102
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2007/05/27
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1523
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1520
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2013/03/17
|
ストックブックスコード
|
SS3
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20130322
|
一般的処理データ
|
20070508 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070508
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|