トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル はじめての骨董鑑定入門
タイトルヨミ ハジメテ/ノ/コットウ/カンテイ/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Hajimete/no/kotto/kantei/nyumon
サブタイトル 日本のやきもの
サブタイトルヨミ ニホン/ノ/ヤキモノ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Nihon/no/yakimono
シリーズ名 ほたるの本
シリーズ名標目(カタカナ形) ホタル/ノ/ホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Hotaru/no/hon
シリーズ名標目(典拠コード) 606940700000000
著者 阿部/孝嗣‖文
著者ヨミ アベ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 阿部/孝嗣
著者標目(ローマ字形) Abe,Takashi
記述形典拠コード 110003155290000
著者標目(統一形典拠コード) 110003155290000
著者 黒田/草臣‖監修
著者ヨミ クロダ,クサオミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 黒田/草臣
著者標目(ローマ字形) Kuroda,Kusaomi
記述形典拠コード 110002669050000
著者標目(統一形典拠コード) 110002669050000
著者 和田/久士‖写真
著者ヨミ ワダ,ヒサシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 和田/久士
著者標目(ローマ字形) Wada,Hisashi
記述形典拠コード 110001097230000
著者標目(統一形典拠コード) 110001097230000
件名標目(漢字形) 陶磁器-日本
件名標目(カタカナ形) トウジキ-ニホン
件名標目(ローマ字形) Tojiki-nihon
件名標目(典拠コード) 511241220400000
件名標目(漢字形) 陶磁器-鑑定
件名標目(カタカナ形) トウジキ-カンテイ
件名標目(ローマ字形) Tojiki-kantei
件名標目(典拠コード) 511241210030000
出版者 世界文化社
出版者ヨミ セカイ/ブンカシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sekai/Bunkasha
本体価格 ¥1800
内容紹介 初心者にもよくわかるように、これだけは知っておきたい鑑定・鑑賞のポイントを伝授。骨董鑑定の基本から楽しみ方、窯による違いの見方、やきものの選び方や歴史まで、ビジュアルで解説する。
ジャンル名 70
ジャンル名(図書詳細) 160090010000
ISBN(13桁) 978-4-418-07214-9
ISBN(10桁) 978-4-418-07214-9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
ISBNに対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07025512
Gコード 31891189
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 3873
出版者典拠コード 310000179130000
ページ数等 143p
大きさ 21cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 751.1
NDC9版 751.1
図書記号 アハ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1521
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070518
一般的処理データ 20070514 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070514
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ