| タイトル | 交渉力入門 |
|---|---|
| タイトルヨミ | コウショウリョク/ニュウモン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Koshoryoku/nyumon |
| シリーズ名 | 日経文庫 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ニッケイ/ブンコ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Nikkei/bunko |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 602000000000001 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1144 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1144 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001144 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 200208 |
| 著者 | 佐久間/賢‖著 |
| 著者ヨミ | サクマ,マサル |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐久間/賢 |
| 著者標目(ローマ字形) | Sakuma,Masaru |
| 著者標目(著者紹介) | ニューヨーク大学経営大学院MBA。専門は国際経営論、人材開発論。中央大学客員研究員。リーダーシップ研究所代表。著書に「問題解決型リーダーシップ」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000446990000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000446990000 |
| 件名標目(漢字形) | 交渉 |
| 件名標目(カタカナ形) | コウショウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Kosho |
| 件名標目(典拠コード) | 510746400000000 |
| 出版者 | 日本経済新聞出版社 |
| 出版者ヨミ | ニホン/ケイザイ/シンブン/シュッパンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Nihon/Keizai/Shinbun/Shuppansha |
| 本体価格 | ¥830 |
| 内容紹介 | ビジネスの必須スキルである交渉力。いかに有利に交渉力を発揮するかという「交渉力戦略」の基本をていねいに説明。ウィン・ウィン交渉に至るプロセスと具体的スキル、コミュニケーションの方法などを紹介する。 |
| ジャンル名 | 32 |
| ジャンル名(図書詳細) | 090020030040 |
| ISBN(13桁) | 978-4-532-11144-1 |
| ISBN(10桁) | 978-4-532-11144-1 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.5 |
| TRCMARCNo. | 07025862 |
| Gコード | 31891080 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.5 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200705 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 5825 |
| 出版者典拠コード | 310000188500016 |
| ページ数等 | 202p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 336.4 |
| NDC9版 | 336.49 |
| 図書記号 | サコ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p201〜202 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1521 |
| 版表示 | 第3版 |
| 新継続コード | 200208 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070518 |
| 一般的処理データ | 20070516 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070516 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |