もっとくわしいないよう

タイトル もしもねこがしゃべったら…?
タイトルヨミ モシモ/ネコ/ガ/シャベッタラ
タイトル標目(ローマ字形) Moshimo/neko/ga/shabettara
著者 クロード・ロワ‖さく
著者ヨミ ロワ,クロード
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Roy,Claude
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) クロード/ロワ
著者標目(ローマ字形) Rowa,Kurodo
著者標目(著者紹介) 1915年パリ生まれ。詩人、小説家、エッセイスト、旅行家。雑誌に寄稿する一方、学校で朗読される詩を詠む古典的作家でもあり、幅広く活躍する。
記述形典拠コード 120000254970003
著者標目(統一形典拠コード) 120000254970000
著者 石津/ちひろ‖やく
著者ヨミ イシズ,チヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 石津/ちひろ
著者標目(ローマ字形) Ishizu,Chihiro
記述形典拠コード 110001174070000
著者標目(統一形典拠コード) 110001174070000
著者 海谷/泰水‖え
著者ヨミ カイヤ,ヤスミ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) かいや/やすみ
著者標目(ローマ字形) Kaiya,Yasumi
記述形典拠コード 110003558010001
著者標目(統一形典拠コード) 110003558010000
出版者 長崎出版
出版者ヨミ ナガサキ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Nagasaki/Shuppan
本体価格 ¥1500
内容紹介 ある日、トマスのたいせつな猫、ガスパール・マック・キティキャットがおしゃべりを始めました! トマスは、猫が口をきくということを周囲に気づかせないようにするために、腹話術で自分がしゃべっていることにしますが…。
児童内容紹介 ネコのガスパールはある日とつぜん、しゃべれることに気がついた。しかも詩のように気のきいた話ができる。かい主のトマスは、静かにくらしたいというガスパールのために自分が腹話術(ふくわじゅつ)でしゃべっているふりをするが、ネコは聞いている相手の気持ちを考えないので、言いわけするのがたいへんだ。
ジャンル名 98
ジャンル名(図書詳細) 220020010000
ジャンル名(図書詳細) 220020068000
ジャンル名(図書詳細) 220020100000
ISBN(13桁) 978-4-86095-182-5
ISBN(10桁) 978-4-86095-182-5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
ISBNに対応する出版年月 2007.5
TRCMARCNo. 07026407
Gコード 31893838
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5644
出版者典拠コード 310000187600000
ページ数等 107p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 953
NDC9版 953.7
図書記号 ロモ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1522
流通コード H
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0004
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20070522 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070522
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ