トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル まちのコウモリ
タイトルヨミ マチ/ノ/コウモリ
タイトル標目(ローマ字形) Machi/no/komori
シリーズ名 ふしぎいっぱい写真絵本
シリーズ名標目(カタカナ形) フシギ/イッパイ/シャシン/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Fushigi/ippai/shashin/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606322200000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 7
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000007
著者 中川/雄三‖写真・文
著者ヨミ ナカガワ,ユウゾウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 中川/雄三
著者標目(ローマ字形) Nakagawa,Yuzo
著者標目(著者紹介) 1956年山口県生まれ。日本大学農獣医学部卒業。自然写真家。著書に「カワセミの四季」など。87年平凡社第4回アニマ賞を受賞。
記述形典拠コード 110000702530000
著者標目(統一形典拠コード) 110000702530000
件名標目(漢字形) こうもり
件名標目(カタカナ形) コウモリ
件名標目(ローマ字形) Komori
件名標目(典拠コード) 510028700000000
学習件名標目(漢字形) こうもり
学習件名標目(カタカナ形) コウモリ
学習件名標目(ローマ字形) Komori
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540023700000000
出版者 ポプラ社
出版者ヨミ ポプラシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Popurasha
本体価格 ¥1200
内容紹介 まちに住むコウモリは、最も身近な野生動物。不気味で怖いイメージもあるけれど、実はかわいくて、かっこいい生き物。コウモリの生態や1年の暮らしを追う写真絵本。
児童内容紹介 みんなはコウモリを見たことあるかな?コウモリはじつは、みんなの近くにもすんでいるんだよ。夏になったら夕ぐれ空を見上げてごらん。あっちをパタパタ、こっちをパタパタ…。そんな、コウモリのふしぎなくらしをしょうかいするよ。
ジャンル名 47
ジャンル名(図書詳細) 220010130050
ジャンル名(図書詳細) 220090080000
ジャンル名(図書詳細) 220090170000
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-591-09774-8
ISBN(10桁) 978-4-591-09774-8
ISBNに対応する出版年月 2007.5
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.5
セットISBN(13桁) 978-4-591-91380-2
セットISBN 4-591-91380-2
TRCMARCNo. 07026485
関連TRC 電子 MARC № 070264850000
Gコード 31894425
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.5
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200705
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7764
出版者典拠コード 310000196870000
ページ数等 35p
大きさ 21×26cm
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 489.42
NDC9版 489.42
図書記号 ナマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 AB1
掲載紙 朝日新聞
掲載日 2007/06/30
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1528
『週刊新刊全点案内』号数 1522
掲載日 2007/12/18
ベルグループコード 09H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0008
MARC種別 A
最終更新日付 20240614
一般的処理データ 20070521 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070521
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ