タイトル
|
よくわかるLED活用入門
|
タイトルヨミ
|
ヨク/ワカル/エルイーディー/カツヨウ/ニュウモン
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Yoku/wakaru/eruidi/katsuyo/nyumon
|
タイトル標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形)
|
ヨク/ワカル/LED/カツヨウ/ニュウモン
|
著者
|
臼田/昭司‖著
|
著者ヨミ
|
ウスダ,ショウジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
臼田/昭司
|
著者標目(ローマ字形)
|
Usuda,Shoji
|
著者標目(著者紹介)
|
北海道大学大学院工学研究科修了。工学博士。東京芝浦電気株式会社(現・東芝)などでの研究開発を経て、華東理工大学(上海)、中国山東大学および石家庄経済大学光電技術研究所客員教授。
|
記述形典拠コード
|
110001963540000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001963540000
|
件名標目(漢字形)
|
発光ダイオード
|
件名標目(カタカナ形)
|
ハッコウ/ダイオード
|
件名標目(ローマ字形)
|
Hakko/daiodo
|
件名標目(典拠コード)
|
511709600000000
|
出版者
|
日刊工業新聞社
|
出版者ヨミ
|
ニッカン/コウギョウ/シンブンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Nikkan/Kogyo/Shinbunsha
|
本体価格
|
¥2500
|
内容紹介
|
LED応用で得られた技術情報や実験結果を基に、LEDの発光原理からLEDデバイスの作り方、LEDの電気・光学特性、LEDドライブ回路の設計・製作、LED応用例まで、実例を用いてやさしく解説する。
|
ジャンル名
|
01
|
ジャンル名(図書詳細)
|
120080080000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-526-05875-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-526-05875-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.5
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.5
|
TRCMARCNo.
|
07026498
|
Gコード
|
31894469
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
5719
|
出版者典拠コード
|
310000187960000
|
ページ数等
|
6,139p 図版12p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
549.81
|
NDC9版
|
549.81
|
図書記号
|
ウヨ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1522
|
ストックブックスコード
|
SS1
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070525
|
一般的処理データ
|
20070522 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070522
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|