| タイトル | 華族歴史大事典 | 
|---|---|
| タイトルヨミ | カゾク/レキシ/ダイジテン | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Kazoku/rekishi/daijiten | 
| シリーズ名 | 別冊歴史読本 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | ベッサツ/レキシ/ドクホン | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Bessatsu/rekishi/dokuhon | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 601468600000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 70 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 70 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000070 | 
| 件名標目(漢字形) | 華族 | 
| 件名標目(カタカナ形) | カゾク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Kazoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510557700000000 | 
| 出版者 | 新人物往来社 | 
| 出版者ヨミ | シン/ジンブツ/オウライシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shin/Jinbutsu/Oraisha | 
| 本体価格 | ¥1800 | 
| 内容紹介 | 華族と近代日本について理解するための基礎知識を、Q&Aで解説。経済、結婚、服装、芸道など、華族を知るための7つの「鍵」を紹介するほか、華族たちの社交機関、事件簿、天皇家をささえた華族などについて詳しく解説。 | 
| ジャンル名 | 20 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-404-03370-3 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-404-03370-3 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 | 
| TRCMARCNo. | 07027320 | 
| Gコード | 6965070 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3306 | 
| 出版者典拠コード | 310000175700000 | 
| ページ数等 | 447p | 
| 大きさ | 21cm | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | M | 
| NDC8版 | 361.81 | 
| NDC9版 | 361.81 | 
| 図書記号 | カ | 
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1522 | 
| ストックブックスコード | SS3 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0001 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20070525 | 
| 一般的処理データ | 20070524 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070524 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |