タイトル
|
国際協力の現場から
|
タイトルヨミ
|
コクサイ/キョウリョク/ノ/ゲンバ/カラ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku/no/genba/kara
|
サブタイトル
|
開発にたずさわる若き専門家たち
|
サブタイトルヨミ
|
カイハツ/ニ/タズサワル/ワカキ/センモンカタチ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Kaihatsu/ni/tazusawaru/wakaki/senmonkatachi
|
シリーズ名
|
岩波ジュニア新書
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
イワナミ/ジュニア/シンショ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Iwanami/junia/shinsho
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
600654700000000
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
564
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
564
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
000564
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
006345
|
著者
|
山本/一巳‖編
|
著者ヨミ
|
ヤマモト,カズミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山本/一巳
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamamoto,Kazumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1941年生まれ。愛知大学現代中国学部教授。
|
記述形典拠コード
|
110002130160000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110002130160000
|
著者
|
山形/辰史‖編
|
著者ヨミ
|
ヤマガタ,タツフミ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
山形/辰史
|
著者標目(ローマ字形)
|
Yamagata,Tatsufumi
|
著者標目(著者紹介)
|
1963年生まれ。日本貿易振興機構アジア経済研究所開発研究センター開発戦略研究グループ長、同研究所開発スクール(IDEAS)教授。
|
記述形典拠コード
|
110001878630000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110001878630000
|
件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
件名標目(典拠コード)
|
510807000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際協力
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/キョウリョク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/kyoryoku
|
学習件名標目(ページ数)
|
0
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292500000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
開発途上国
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カイハツ/トジョウコク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kaihatsu/tojokoku
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540571200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
貧困
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ヒンコン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hinkon
|
学習件名標目(ページ数)
|
2
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540540000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
食料問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ショクリョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Shokuryo/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
14
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540590200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジェンダー
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jenda
|
学習件名標目(ページ数)
|
23
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540120400000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
性
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
セイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Sei
|
学習件名標目(ページ数)
|
35
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540364600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
難民
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ナンミン
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nanmin
|
学習件名標目(ページ数)
|
45
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540577100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
子どもの権利
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コドモ/ノ/ケンリ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kodomo/no/kenri
|
学習件名標目(ページ数)
|
58
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540320200000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
エイズ
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
エイズ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Eizu
|
学習件名標目(ページ数)
|
72
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540082600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
教育
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
キョウイク
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kyoiku
|
学習件名標目(ページ数)
|
86
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540376000000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
児童労働
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ジドウ/ロウドウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Jido/rodo
|
学習件名標目(ページ数)
|
97
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540250700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
国際紛争
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
コクサイ/フンソウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kokusai/funso
|
学習件名標目(ページ数)
|
108
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540292100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
武器
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ブキ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Buki
|
学習件名標目(ページ数)
|
119
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540418900000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
犯罪予防
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ハンザイ/ヨボウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Hanzai/yobo
|
学習件名標目(ページ数)
|
131
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540461700000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
技術
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ギジュツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Gijutsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
152
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540370100000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
農業
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ノウギョウ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Nogyo
|
学習件名標目(ページ数)
|
164
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540547800000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
環境問題
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
カンキョウ/モンダイ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Kankyo/mondai
|
学習件名標目(ページ数)
|
172
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540466600000000
|
学習件名標目(漢字形)
|
法律
|
学習件名標目(カタカナ形)
|
ホウリツ
|
学習件名標目(ローマ字形)
|
Horitsu
|
学習件名標目(ページ数)
|
182
|
学習件名標目(典拠コード)
|
540435000000000
|
出版者
|
岩波書店
|
出版者ヨミ
|
イワナミ/ショテン
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Iwanami/Shoten
|
本体価格
|
¥780
|
内容紹介
|
貧困削減、難民支援、紛争解決、開発援助、環境保全…。世界各地で起きている問題に最前線で取り組む若きフィールド専門家たちによる現場報告。開発途上国が抱えるさまざまな困難や国際的な支援の方法を具体的に語ります。
|
児童内容紹介
|
開発途上国の人たちの生活はどうしたら改善されるのか、国の経済発展はどうしたら達成できるのか。また、制度構築、環境整備が彼ら自身の力で行えるように、どうしたら側面から支援できるのか。途上国の人たちと一緒に考えながら開発にたずさわる18人の若い専門家たちが、それぞれの取り組みを語る。
|
ジャンル名
|
30
|
ジャンル名(図書詳細)
|
220010090060
|
ISBN(13桁)
|
978-4-00-500564-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-00-500564-2
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.5
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.5
|
TRCMARCNo.
|
07027824
|
Gコード
|
31894016
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.5
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200705
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
0365
|
出版者典拠コード
|
310000160850000
|
ページ数等
|
9,206,4p
|
大きさ
|
18cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
K
|
NDC8版
|
333.8
|
NDC9版
|
333.8
|
図書記号
|
コ
|
図書記号(単一標目指示)
|
551A01
|
利用対象
|
FG
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2007/07/01
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1528
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1523
|
新継続コード
|
006345
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0003
|
MARC種別
|
A
|
周辺ファイルの種類
|
D
|
最終更新日付
|
20100820
|
一般的処理データ
|
20070528 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070528
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|