| タイトル | 隕石コレクター |
|---|---|
| タイトルヨミ | インセキ/コレクター |
| タイトル標目(ローマ字形) | Inseki/korekuta |
| サブタイトル | 鉱物学、岩石学、天文学が解き明かす「宇宙からの石」 |
| サブタイトルヨミ | コウブツガク/ガンセキガク/テンモンガク/ガ/トキアカス/ウチュウ/カラ/ノ/イシ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kobutsugaku/gansekigaku/tenmongaku/ga/tokiakasu/uchu/kara/no/ishi |
| 翻訳書の原書の原タイトル | 原タイトル:Rocks from space |
| 著者 | リチャード・ノートン‖著 |
| 著者ヨミ | ノートン,O.リチャード |
| 著者標目(原綴形(西洋人統一形)) | Norton,O.Richard |
| 著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) | リチャード/ノートン |
| 著者標目(ローマ字形) | Noton,O.Richado |
| 著者標目(著者紹介) | アリゾナ大学フランドロープラネタリウムなどの館長を歴任。セントラルオレゴンコミュニティーカレッジで天文学の教鞭をとる。サイエンスグラフィックス社代表。 |
| 記述形典拠コード | 120002378820001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 120002378820000 |
| 著者 | 江口/あとか‖訳 |
| 著者ヨミ | エグチ,アトカ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 江口/あとか |
| 著者標目(ローマ字形) | Eguchi,Atoka |
| 記述形典拠コード | 110005011460000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005011460000 |
| 件名標目(漢字形) | 隕石 |
| 件名標目(カタカナ形) | インセキ |
| 件名標目(ローマ字形) | Inseki |
| 件名標目(典拠コード) | 511537100000000 |
| 出版者 | 築地書館 |
| 出版者ヨミ | ツキジ/ショカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Tsukiji/Shokan |
| 本体価格 | ¥3500 |
| 内容紹介 | 手でさわれる地球外物質に魅せられて…。隕石の分類、起源から、隕石の探し方、隕石を追い求める魅力的な人々の姿まで幅広く網羅し、写真や図を用いて科学用語や概念を詳解する隕石の入門書。 |
| ジャンル名 | 46 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130060070000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 130050000000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-8067-1345-6 |
| ISBN(10桁) | 978-4-8067-1345-6 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.6 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.6 |
| TRCMARCNo. | 07029248 |
| Gコード | 31901355 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.6 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200706 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 4818 |
| 出版者典拠コード | 310000184330000 |
| ページ数等 | 12,377p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 447.3 |
| NDC9版 | 447.3 |
| 図書記号 | ノイ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p362〜365 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1524 |
| ベルグループコード | 16 |
| テキストの言語 | jpn |
| 原書の言語 | eng |
| 出版国コード | JP |
| 索引フラグ | 1 |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20130426 |
| 一般的処理データ | 20070604 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070604 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |