トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ユダのいる風景
タイトルヨミ ユダ/ノ/イル/フウケイ
タイトル標目(ローマ字形) Yuda/no/iru/fukei
シリーズ名 双書時代のカルテ
シリーズ名標目(カタカナ形) ソウショ/ジダイ/ノ/カルテ
シリーズ名標目(ローマ字形) Sosho/jidai/no/karute
シリーズ名標目(典拠コード) 607383200000000
シリーズ名標目(シリーズコード) 201810
著者 荒井/献‖著
著者ヨミ アライ,ササグ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 荒井/献
著者標目(ローマ字形) Arai,Sasagu
著者標目(著者紹介) 1930年生まれ。新約聖書学専攻。東京大学・恵泉女学園大学名誉教授。著書に「イエスと出会う」「「強さ」の時代に抗して」「イエス・キリスト」など。
記述形典拠コード 110000037910000
著者標目(統一形典拠コード) 110000037910000
個人件名標目(原綴形(西洋人統一形)) Judas Iscariot
個人件名標目(ローマ字形) Yuda
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) ユダ
個人件名標目(付記事項(専門、世系等)) イスカリオテの
個人件名標目(統一形典拠コード) 120002358070000
出版者 岩波書店
出版者ヨミ イワナミ/ショテン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Iwanami/Shoten
本体価格 ¥1100
内容紹介 ユダのいる風景を、古代、中世、近・現代へと連ね、各時代におけるユダの位置づけを例示的に叙述する。福音書記者をはじめとして歴代の著者や伝承者たちがユダをどのように解釈して伝達しようとしたかを論じる。
ジャンル名 11
ジャンル名(図書詳細) 030020020000
ISBN(13桁) 978-4-00-028095-2
ISBN(10桁) 978-4-00-028095-2
ISBNに対応する出版年月 2007.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07030171
Gコード 31901429
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 0365
出版者典拠コード 310000160850000
ページ数等 14,120p
大きさ 19cm
刊行形態区分 A
NDC8版 192.8
NDC9版 192.8
図書記号 アユユ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 読売新聞
掲載日 2007/09/30
『週刊新刊全点案内』号数 1525
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1540
新継続コード 201810
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20071005
一般的処理データ 20070608 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070608
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
シリーズ配本回数 全16巻7配
和洋区分 0
このページの先頭へ