トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 清張闘う作家
タイトルヨミ セイチョウ/タタカウ/サッカ
タイトル標目(ローマ字形) Seicho/tatakau/sakka
サブタイトル 「文学」を超えて
サブタイトルヨミ ブンガク/オ/コエテ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Bungaku/o/koete
シリーズ名 MINERVA歴史・文化ライブラリー
シリーズ名標目(カタカナ形) ミネルヴァ/レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(ローマ字形) Mineruba/rekishi/bunka/raiburari
シリーズ名標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) MINERVA/レキシ/ブンカ/ライブラリー
シリーズ名標目(典拠コード) 606044800000000
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 10
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み 10
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) 000010
シリーズ名標目(シリーズコード) 201909
著者 藤井/淑禎‖著
著者ヨミ フジイ,ヒデタダ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 藤井/淑禎
著者標目(ローマ字形) Fujii,Hidetada
著者標目(著者紹介) 1950年豊橋市生まれ。立教大学大学院文学研究科博士課程満期退学。立教大学文学部教授。同大学江戸川乱歩記念大衆文化研究センター長。著書に「清張ミステリーと昭和三十年代」他。
記述形典拠コード 110001336180000
著者標目(統一形典拠コード) 110001336180000
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松本/清張
個人件名標目(ローマ字形) Matsumoto,Seicho
個人件名標目(カタカナ形(統一形)) マツモト,セイチョウ
個人件名標目(統一形典拠コード) 110000926830000
出版者 ミネルヴァ書房
出版者ヨミ ミネルヴァ/ショボウ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Mineruba/Shobo
本体価格 ¥3000
内容紹介 華やかな技法を駆使し、川端康成に代表される私小説・純文学に闘いを挑んだ松本清張は、大衆の圧倒的な支持を受ける。漱石・菊池らから清張に継承された技法の豊かさ、文学の豊饒さを、清張作品を例に明らかにしていく。
ジャンル名 93
ジャンル名(図書詳細) 010050010000
ISBN(13桁) 978-4-623-04930-1
ISBN(10桁) 978-4-623-04930-1
ISBNに対応する出版年月 2007.6
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.6
TRCMARCNo. 07031177
Gコード 31907965
出版地,頒布地等 京都
出版年月,頒布年月等 2007.6
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200706
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8028
出版者典拠コード 310000198360000
ページ数等 4,264p
大きさ 20cm
刊行形態区分 A
NDC8版 910.268
NDC9版 910.268
図書記号 フセマ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/07/04
『週刊新刊全点案内』号数 1526
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1529
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20070810
一般的処理データ 20070615 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070615
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ