| タイトル | リスク・ファミリー |
|---|---|
| タイトルヨミ | リスク/ファミリー |
| タイトル標目(ローマ字形) | Risuku/famiri |
| サブタイトル | 家事調停の現場から見た現代家族 |
| サブタイトルヨミ | カジ/チョウテイ/ノ/ゲンバ/カラ/ミタ/ゲンダイ/カゾク |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kaji/chotei/no/genba/kara/mita/gendai/kazoku |
| 著者 | 井上/眞理子‖著 |
| 著者ヨミ | イノウエ,マリコ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井上/真理子 |
| 著者標目(ローマ字形) | Inoe,Mariko |
| 著者標目(著者紹介) | 京都大学大学院文学研究科博士課程社会学専攻修了。京都女子大学現代社会学部教授。京都大学博士(文学)。著書に「ファミリー・バイオレンス」など。 |
| 記述形典拠コード | 110001739600001 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110001739600000 |
| 件名標目(漢字形) | 家事審判 |
| 件名標目(カタカナ形) | カジ/シンパン |
| 件名標目(ローマ字形) | Kaji/shinpan |
| 件名標目(典拠コード) | 510540900000000 |
| 出版者 | 晃洋書房 |
| 出版者ヨミ | コウヨウ/ショボウ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Koyo/Shobo |
| 本体価格 | ¥1900 |
| 内容紹介 | 著者が家事調停の現場で出会ったのは、リスクやGefahr(外部から襲う危機)に直面し、揺れ動く様々な家族の姿だった。その様子を描き出し問題解決の道を探る、家族の臨床心理学。 |
| ジャンル名 | 31 |
| ジャンル名(図書詳細) | 080080000000 |
| ジャンル名(図書詳細) | 190170040000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-7710-1890-7 |
| ISBN(10桁) | 978-4-7710-1890-7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.7 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.7 |
| TRCMARCNo. | 07032948 |
| Gコード | 31912600 |
| 出版地,頒布地等 | 京都 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 2385 |
| 出版者典拠コード | 310000170980000 |
| ページ数等 | 4,188p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 327.4 |
| NDC9版 | 327.4 |
| 図書記号 | イリ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p181〜186 |
| 掲載紙 | 毎日新聞 |
| 掲載日 | 2007/09/19 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1527 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1539 |
| ストックブックスコード | SB |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070928 |
| 一般的処理データ | 20070625 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070625 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |