タイトル | 日本人の矜持 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホンジン/ノ/キョウジ |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihonjin/no/kyoji |
サブタイトル | 九人との対話 |
サブタイトルヨミ | キュウニン/トノ/タイワ |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kyunin/tono/taiwa |
タイトル関連情報標目(アルファベット・数字を含むカタカナ形) | 9ニン/トノ/タイワ |
著者 | 藤原/正彦‖著 |
著者ヨミ | フジワラ,マサヒコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 藤原/正彦 |
著者標目(ローマ字形) | Fujiwara,Masahiko |
記述形典拠コード | 110000868340000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000868340000 |
著者 | 齋藤/孝‖[述] |
著者ヨミ | サイトウ,タカシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/孝 |
著者標目(ローマ字形) | Saito,Takashi |
著者標目(付記事項(生没年)) | 1960〜 |
記述形典拠コード | 110002970160001 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002970160000 |
著者 | 中西/輝政‖[述] |
著者ヨミ | ナカニシ,テルマサ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中西/輝政 |
著者標目(ローマ字形) | Nakanishi,Terumasa |
記述形典拠コード | 110001320360000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001320360000 |
著者 | 曽野/綾子‖[述] |
著者ヨミ | ソノ,アヤコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野/綾子 |
著者標目(ローマ字形) | Sono,Ayako |
記述形典拠コード | 110000562010000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000562010000 |
著者 | 山田/太一‖[述] |
著者ヨミ | ヤマダ,タイチ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/太一 |
著者標目(ローマ字形) | Yamada,Taichi |
記述形典拠コード | 110001040790000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110001040790000 |
著者 | 佐藤/優‖[述] |
著者ヨミ | サトウ,マサル |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/優 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Masaru |
記述形典拠コード | 110002667940000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002667940000 |
著者 | 五木/寛之‖[述] |
著者ヨミ | イツキ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五木/寛之 |
著者標目(ローマ字形) | Itsuki,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110000094380000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000094380000 |
著者 | ビートたけし‖[述] |
著者ヨミ | ビート タケシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ビートたけし |
著者標目(ローマ字形) | Bito takeshi |
記述形典拠コード | 110000825260000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000825260000 |
著者 | 佐藤/愛子‖[述] |
著者ヨミ | サトウ,アイコ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/愛子 |
著者標目(ローマ字形) | Sato,Aiko |
記述形典拠コード | 110000458430000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000458430000 |
著者 | 阿川/弘之‖[述] |
著者ヨミ | アガワ,ヒロユキ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿川/弘之 |
著者標目(ローマ字形) | Agawa,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110000012520000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110000012520000 |
出版者 | 新潮社 |
出版者ヨミ | シンチョウシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Shinchosha |
本体価格 | ¥1300 |
内容紹介 | 日本人ならではの美徳を讃え、読者に自信を与えた藤原節、再び! 各界の名うてを迎え、今日からの社会、教育、文化等、日本の進むべき道程について、よりわかりやすく、より熱く語る一冊。誇りある日本人の在り方を問う。 |
ジャンル名 | 30 |
ジャンル名(図書詳細) | 070040010000 |
ISBN(13桁) | 978-4-10-327406-3 |
ISBN(10桁) | 978-4-10-327406-3 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.7 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.7 |
TRCMARCNo. | 07036741 |
Gコード | 31920805 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200707 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 3162 |
出版者典拠コード | 310000175020000 |
ページ数等 | 236p |
大きさ | 20cm |
刊行形態区分 | A |
NDC8版 | 304 |
NDC9版 | 304 |
図書記号 | フニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1530 |
流通コード | X |
ベルグループコード | 04H |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
周辺ファイルの種類 | B |
最終更新日付 | 20120921 |
一般的処理データ | 20070717 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070717 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |
タイトル | 「日本人らしさ」をつくる日本語教育 |
---|---|
タイトル(カタカナ形) | ニホンジンラシサ/オ/ツクル/ニホンゴ/キョウイク |
タイトル(ローマ字形) | Nihonjinrashisa/o/tsukuru/nihongo/kyoiku |
責任表示 | 齋藤/孝‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サイトウ,タカシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 斎藤/孝 |
責任表示(ローマ字形) | Saito,Takashi |
付記事項(生没年) | 1960〜 |
記述形典拠コード | 110002970160001 |
統一形典拠コード | 110002970160000 |
収録ページ | 9-36 |
タイトル | 論理を盲信しないイギリスに学べること |
タイトル(カタカナ形) | ロンリ/オ/モウシン/シナイ/イギリス/ニ/マナベル/コト |
タイトル(ローマ字形) | Ronri/o/moshin/shinai/igirisu/ni/manaberu/koto |
責任表示 | 中西/輝政‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ナカニシ,テルマサ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 中西/輝政 |
責任表示(ローマ字形) | Nakanishi,Terumasa |
記述形典拠コード | 110001320360000 |
統一形典拠コード | 110001320360000 |
収録ページ | 37-57 |
タイトル | 真実を述べる勇気を持つ日本人に |
タイトル(カタカナ形) | シンジツ/オ/ノベル/アレーテー/オ/モツ/ニホンジン/ニ |
タイトル(ローマ字形) | Shinjitsu/o/noberu/arete/o/motsu/nihonjin/ni |
タイトル(カタカナ形 第2タイトル) | シンジツ/オ/ノベル/ユウキ/オ/モツ/ニホンジン/ニ |
タイトル(ローマ字形 第2タイトル) | Shinjitsu/o/noberu/yuki/o/motsu/nihonjin/ni |
責任表示 | 曽野/綾子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ソノ,アヤコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 曽野/綾子 |
責任表示(ローマ字形) | Sono,Ayako |
記述形典拠コード | 110000562010000 |
統一形典拠コード | 110000562010000 |
収録ページ | 59-87 |
タイトル | 人間の弱さを感じること傷つくことで得る豊かさ |
タイトル(カタカナ形) | ニンゲン/ノ/ヨワサ/オ/カンジル/コト/キズツク/コト/デ/エル/ユタカサ |
タイトル(ローマ字形) | Ningen/no/yowasa/o/kanjiru/koto/kizutsuku/koto/de/eru/yutakasa |
責任表示 | 山田/太一‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ヤマダ,タイチ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 山田/太一 |
責任表示(ローマ字形) | Yamada,Taichi |
記述形典拠コード | 110001040790000 |
統一形典拠コード | 110001040790000 |
収録ページ | 89-110 |
タイトル | アンテナが壊れシグナルが読み取れない日本 |
タイトル(カタカナ形) | アンテナ/ガ/コワレ/シグナル/ガ/ヨミトレナイ/ニホン |
タイトル(ローマ字形) | Antena/ga/koware/shigunaru/ga/yomitorenai/nihon |
責任表示 | 佐藤/優‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,マサル |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/優 |
責任表示(ローマ字形) | Sato,Masaru |
付記事項(生没年) | 1960〜 |
記述形典拠コード | 110002667940000 |
統一形典拠コード | 110002667940000 |
収録ページ | 111-132 |
タイトル | 昔の流行歌には「歌謡の品格」があった |
タイトル(カタカナ形) | ムカシ/ノ/リュウコウカ/ニワ/カヨウ/ノ/ヒンカク/ガ/アッタ |
タイトル(ローマ字形) | Mukashi/no/ryukoka/niwa/kayo/no/hinkaku/ga/atta |
責任表示 | 五木/寛之‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | イツキ,ヒロユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 五木/寛之 |
責任表示(ローマ字形) | Itsuki,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110000094380000 |
統一形典拠コード | 110000094380000 |
収録ページ | 133-161 |
タイトル | 人生すべてイッツ・ソー・イージー |
タイトル(カタカナ形) | ジンセイ/スベテ/イッツ/ソー/イージー |
タイトル(ローマ字形) | Jinsei/subete/ittsu/so/iji |
責任表示 | ビートたけし‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | ビート タケシ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | ビートたけし |
責任表示(ローマ字形) | Bito takeshi |
記述形典拠コード | 110000825260000 |
統一形典拠コード | 110000825260000 |
収録ページ | 163-186 |
タイトル | 心があるから態度に出る誇りが育む祖国愛 |
タイトル(カタカナ形) | ココロ/ガ/アル/カラ/タイド/ニ/デル/ホコリ/ガ/ハグクム/ソコクアイ |
タイトル(ローマ字形) | Kokoro/ga/aru/kara/taido/ni/deru/hokori/ga/hagukumu/sokokuai |
責任表示 | 佐藤/愛子‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | サトウ,アイコ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 佐藤/愛子 |
責任表示(ローマ字形) | Sato,Aiko |
記述形典拠コード | 110000458430000 |
統一形典拠コード | 110000458430000 |
収録ページ | 187-203 |
タイトル | 「たかが経済」といえる文化立国を |
タイトル(カタカナ形) | タカガ/ケイザイ/ト/イエル/ブンカ/リッコク/オ |
タイトル(ローマ字形) | Takaga/keizai/to/ieru/bunka/rikkoku/o |
責任表示 | 阿川/弘之‖述 |
責任表示(カタカナ形(統一形)) | アガワ,ヒロユキ |
責任表示(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 阿川/弘之 |
責任表示(ローマ字形) | Agawa,Hiroyuki |
記述形典拠コード | 110000012520000 |
統一形典拠コード | 110000012520000 |
収録ページ | 205-236 |