タイトル
|
ぼくもいくさに征くのだけれど
|
タイトルヨミ
|
ボク/モ/イクサ/ニ/ユク/ノダ/ケレド
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Boku/mo/ikusa/ni/yuku/noda/keredo
|
サブタイトル
|
竹内浩三の詩と死
|
サブタイトルヨミ
|
タケウチ/コウゾウ/ノ/ウタ/ト/シ
|
タイトル関連情報標目(ローマ字形)
|
Takeuchi/kozo/no/uta/to/shi
|
タイトル関連情報標目(カタカナ形(第2タイトル))
|
タケウチ/コウゾウ/ノ/シ/ト/シ
|
タイトル関連情報標目(第2タイトルのローマ字形)
|
Takeuchi/kozo/no/shi/to/shi
|
シリーズ名
|
中公文庫
|
シリーズ名標目(カタカナ形)
|
チュウコウ/ブンコ
|
シリーズ名標目(ローマ字形)
|
Chuko/bunko
|
シリーズ名標目(典拠コード)
|
601758900000001
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等
|
い103-1
|
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み
|
イ-103-1
|
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号)
|
00000イ-000103-000001
|
シリーズ名標目(シリーズコード)
|
008225
|
著者
|
稲泉/連‖著
|
著者ヨミ
|
イナイズミ,レン
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
稲泉/連
|
著者標目(ローマ字形)
|
Inaizumi,Ren
|
記述形典拠コード
|
110003085490000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110003085490000
|
個人件名標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
竹内/浩三
|
個人件名標目(ローマ字形)
|
Takeuchi,Kozo
|
個人件名標目(カタカナ形(統一形))
|
タケウチ,コウゾウ
|
個人件名標目(統一形典拠コード)
|
110000598900000
|
出版者
|
中央公論新社
|
出版者ヨミ
|
チュウオウ/コウロン/シンシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Chuo/Koron/Shinsha
|
本体価格
|
¥724
|
ジャンル名
|
92
|
ジャンル名(図書詳細)
|
010030010000
|
ジャンル名(図書詳細)
|
050010010000
|
ISBN(13桁)
|
978-4-12-204886-7
|
ISBN(10桁)
|
978-4-12-204886-7
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.7
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.7
|
TRCMARCNo.
|
07037275
|
Gコード
|
31902572
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.7
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200707
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
4622
|
出版者典拠コード
|
310000183390001
|
ページ数等
|
346p
|
大きさ
|
16cm
|
刊行形態区分
|
A
|
別置記号
|
B
|
NDC8版
|
911.52
|
NDC9版
|
911.52
|
図書記号
|
イボタ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
資料形式
|
K01
|
利用対象
|
L
|
書誌・年譜・年表
|
文献:p332〜335
|
賞の名称
|
大宅壮一ノンフィクション賞
|
賞の回次(年次)
|
第36回
|
掲載紙
|
朝日新聞
|
掲載日
|
2007/08/19
|
『週刊新刊全点案内』掲載号数
|
1534
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1531
|
掲載紙
|
中日新聞・東京新聞
|
掲載日
|
2007/09/09
|
掲載紙
|
読売新聞
|
掲載日
|
2024/08/04
|
新継続コード
|
008225
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
データレベル
|
M
|
更新レベル
|
0004
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20240809
|
一般的処理データ
|
20070720 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070720
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|