| タイトル | 自衛隊 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ジエイタイ |
| タイトル標目(ローマ字形) | Jieitai |
| サブタイトル | 変容のゆくえ |
| サブタイトルヨミ | ヘンヨウ/ノ/ユクエ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Hen'yo/no/yukue |
| シリーズ名 | 岩波新書 新赤版 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | イワナミ/シンショ/シンアカバン |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Iwanami/shinsho/shin'akaban |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 600657300000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 1082 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 1082 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 001082 |
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 004663 |
| 著者 | 前田/哲男‖著 |
| 著者ヨミ | マエダ,テツオ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 前田/哲男 |
| 著者標目(ローマ字形) | Maeda,Tetsuo |
| 著者標目(著者紹介) | 1938年福岡県生まれ。長崎放送記者、東京国際大学国際関係学部教授を経て、軍事ジャーナリスト、沖縄大学客員教授。専門は軍事・安全保障論。著書に「在日米軍基地の収支決算」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000897130000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000897130000 |
| 件名標目(漢字形) | 自衛隊 |
| 件名標目(カタカナ形) | ジエイタイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Jieitai |
| 件名標目(典拠コード) | 510883000000000 |
| 出版者 | 岩波書店 |
| 出版者ヨミ | イワナミ/ショテン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Iwanami/Shoten |
| 本体価格 | ¥740 |
| 内容紹介 | 2007年、防衛省誕生と同時に、自衛隊の海外活動が「本来任務」に格上げされた。専守防衛の原則が捨て去られようとしている自衛隊の、急速な変容の実態と軌跡を浮き彫りにし、軍事依存から脱した安全保障政策を構想する。 |
| ジャンル名 | 30 |
| ジャンル名(図書詳細) | 070090010010 |
| ISBN(13桁) | 978-4-00-431082-2 |
| ISBN(10桁) | 978-4-00-431082-2 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.7 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.7 |
| TRCMARCNo. | 07038721 |
| Gコード | 31923385 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.7 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200707 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0365 |
| 出版者典拠コード | 310000160850000 |
| ページ数等 | 2,234p |
| 大きさ | 18cm |
| 装丁コード | 10 |
| 刊行形態区分 | A |
| 特殊な刊行形態区分 | S |
| NDC8版 | 392.1 |
| NDC9版 | 392.1076 |
| 図書記号 | マジ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 掲載紙 | 読売新聞 |
| 掲載日 | 2007/08/19 |
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1534 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1531 |
| 新継続コード | 004663 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070824 |
| 一般的処理データ | 20070724 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070724 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |