トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 生き物の持ち方大全
タイトルヨミ イキモノ/ノ/モチカタ/タイゼン
タイトル標目(ローマ字形) Ikimono/no/mochikata/taizen
サブタイトル プロが教える持つお作法
サブタイトルヨミ プロ/ガ/オシエル/モツ/オサホウ
タイトル関連情報標目(ローマ字形) Puro/ga/oshieru/motsu/osaho
著者 松橋/利光‖著
著者ヨミ マツハシ,トシミツ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 松橋/利光
著者標目(ローマ字形) Matsuhashi,Toshimitsu
著者標目(著者紹介) 1969年神奈川県生まれ。写真家。両生類や爬虫類、水辺の生物などを専門に撮影。
記述形典拠コード 110002692570000
著者標目(統一形典拠コード) 110002692570000
著者 神谷/圭介‖著
著者ヨミ カミヤ,ケイスケ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 神谷/圭介
著者標目(ローマ字形) Kamiya,Keisuke
著者標目(著者紹介) 1979年千葉県生まれ。武蔵野美術大学卒業。イラストレーター。コントユニット「テニスコート」で活動。
記述形典拠コード 110005057420000
著者標目(統一形典拠コード) 110005057420000
著者 高岡/昌江‖著
著者ヨミ タカオカ,マサエ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 高岡/昌江
著者標目(ローマ字形) Takaoka,Masae
記述形典拠コード 110003537470000
著者標目(統一形典拠コード) 110003537470000
件名標目(漢字形) 動物
件名標目(カタカナ形) ドウブツ
件名標目(ローマ字形) Dobutsu
件名標目(典拠コード) 511243100000000
出版者 山と溪谷社
出版者ヨミ ヤマ/ト/ケイコクシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Yama/To/Keikokusha
本体価格 ¥1600
内容紹介 様々な生き物の安全で正しいさわり方、生き物とケンカをしない持ち方を写真とイラストで紹介。生き物専門のキャメラマンやブリーダー、ペットショップの店員、獣医師にいたる生き物の扱いに慣れた、プロの持ち方を解説する。
ジャンル名 47
ISBN(13桁) 978-4-635-23022-3
ISBN(10桁) 978-4-635-23022-3
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.8
ISBNに対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07039463
Gコード 31928980
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 8521
出版者典拠コード 310000199850003
ページ数等 159p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 480.4
NDC9版 480.4
図書記号
図書記号(単一標目指示) 551A01
利用対象 L
掲載紙 毎日新聞
掲載日 2007/09/02
『週刊新刊全点案内』号数 1532
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1536
掲載紙 産経新聞
掲載日 2007/09/17
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20070921
一般的処理データ 20070731 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070731
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ