トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 世界がキューバ医療を手本にするわけ
タイトルヨミ セカイ/ガ/キューバ/イリョウ/オ/テホン/ニ/スル/ワケ
タイトル標目(ローマ字形) Sekai/ga/kyuba/iryo/o/tehon/ni/suru/wake
著者 吉田/太郎‖著
著者ヨミ ヨシダ,タロウ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 吉田/太郎
著者標目(ローマ字形) Yoshida,Taro
著者標目(付記事項(生没年)) 1961〜
著者標目(著者紹介) 1961年東京生まれ。筑波大学大学院地球科学研究科中退。長野県農業大学校勤務。著書に「1000万人が反グローバリズムで自給・自立できるわけ」「有機農業が国を変えた」など。
記述形典拠コード 110003824860000
著者標目(統一形典拠コード) 110003824860000
件名標目(漢字形) 医療-キューバ
件名標目(カタカナ形) イリョウ-キューバ
件名標目(ローマ字形) Iryo-kyuba
件名標目(典拠コード) 510487521380000
出版者 築地書館
出版者ヨミ ツキジ/ショカン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tsukiji/Shokan
本体価格 ¥2000
内容紹介 乳幼児死亡率は米国以下。平均寿命は先進国並み。がん治療から心臓移植まで医療費はタダ。世界保健機関WHOも太鼓判をおす医療大国キューバの姿を克明にリポートし、曲がり角に立つ日本の医療制度の方向性へのヒントを探る。
ジャンル名 41
ジャンル名(図書詳細) 140040000000
ISBN(13桁) 978-4-8067-1351-7
ISBN(10桁) 978-4-8067-1351-7
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07041143
Gコード 31933418
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4818
出版者典拠コード 310000184330000
ページ数等 267p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 498.02591
NDC9版 498.02591
図書記号 ヨセ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
書誌・年譜・年表 文献:p255〜264
掲載紙 日本経済新聞
掲載日 2007/09/16
『週刊新刊全点案内』掲載号数 1538
『週刊新刊全点案内』号数 1533
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0002
MARC種別 A
最終更新日付 20070921
一般的処理データ 20070808 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070808
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ