| タイトル | 南北朝の動乱 |
|---|---|
| タイトルヨミ | ナンボクチョウ/ノ/ドウラン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Nanbokucho/no/doran |
| シリーズ名 | 戦争の日本史 |
| シリーズ名標目(カタカナ形) | センソウ/ノ/ニホンシ |
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Senso/no/nihonshi |
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607350900000000 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 8 |
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 8 |
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000008 |
| 著者 | 森/茂暁‖著 |
| 著者ヨミ | モリ,シゲアキ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 森/茂暁 |
| 著者標目(ローマ字形) | Mori,Shigeaki |
| 著者標目(著者紹介) | 1949年長崎県生まれ。九州大学大学院文学研究科博士課程中途退学。福岡大学人文学部教授。著書に「南北朝期公武関係史の研究」など。 |
| 記述形典拠コード | 110000994630000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000994630000 |
| 件名標目(漢字形) | 日本-歴史-南北朝時代 |
| 件名標目(カタカナ形) | ニホン-レキシ-ナンボクチョウ/ジダイ |
| 件名標目(ローマ字形) | Nihon-rekishi-nanbokucho/jidai |
| 件名標目(典拠コード) | 520103813880000 |
| 出版者 | 吉川弘文館 |
| 出版者ヨミ | ヨシカワ/コウブンカン |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yoshikawa/Kobunkan |
| 本体価格 | ¥2500 |
| 内容紹介 | 日本が経験した未曾有の大転換期、南北朝時代。2つの朝廷と複雑な勢力抗争が絡んだ動乱はなぜ全国に広がり、半世紀以上に及んだのか。個性豊かな人物像とその時代に迫り、南朝が大きく顕彰された近代史にも言及する。 |
| ジャンル名 | 20 |
| ジャンル名(図書詳細) | 040010030030 |
| ISBN(13桁) | 978-4-642-06318-0 |
| ISBN(10桁) | 978-4-642-06318-0 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
| TRCMARCNo. | 07041609 |
| Gコード | 31935796 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8713 |
| 出版者典拠コード | 310000200790000 |
| ページ数等 | 10,251,7p |
| 大きさ | 20cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 210.45 |
| NDC9版 | 210.45 |
| 図書記号 | モナ |
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p245〜251 略年表:巻末p1〜7 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1534 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0001 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20070824 |
| 一般的処理データ | 20070810 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070810 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| シリーズ配本回数 | 全23巻12配 |
| 和洋区分 | 0 |