トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル アルファベットの事典
タイトルヨミ アルファベット/ノ/ジテン
タイトル標目(ローマ字形) Arufabetto/no/jiten
翻訳書の原書の原タイトル 原タイトル:Lettres latines
著者 ローラン・プリューゴープト‖著
著者ヨミ プリューゴープト,ローラン
著者標目(原綴形(西洋人統一形)) Pflughaupt,Laurent
著者標目(カタカナ形(西洋人の記述に対応する)) ローラン/プリューゴープト
著者標目(ローマ字形) Puryugoputo,Roran
著者標目(著者紹介) 1964年生まれ。パリ市立工芸専門学校卒業。フリーランスのグラフィックデザイナー、書家、画家として活躍。複数の専門学校でカリグラフィー、レイアウト、視覚コミュニケーションを教える。
記述形典拠コード 120002391230001
著者標目(統一形典拠コード) 120002391230000
著者 南條/郁子‖訳
著者ヨミ ナンジョウ,イクコ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 南条/郁子
著者標目(ローマ字形) Nanjo,Ikuko
記述形典拠コード 110001547820001
著者標目(統一形典拠コード) 110001547820000
件名標目(漢字形) アルファベット-歴史
件名標目(カタカナ形) アルファベット-レキシ
件名標目(ローマ字形) Arufabetto-rekishi
件名標目(典拠コード) 510092410010000
件名標目(漢字形) レタリング-歴史
件名標目(カタカナ形) レタリング-レキシ
件名標目(ローマ字形) Retaringu-rekishi
件名標目(典拠コード) 510275910010000
出版者 創元社
出版者ヨミ ソウゲンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Sogensha
本体価格 ¥2400
内容紹介 「H」は栅がはしごになってできた文字とは、どういうこと? アルファベットに関する知的探究とウンチクが満載。本当はとっても不思議な文字アルファベットの謎を解く。
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200010000000
ISBN(13桁) 978-4-422-20236-5
ISBN(10桁) 978-4-422-20236-5
ISBNに対応する出版年月 2007.8
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.8
TRCMARCNo. 07042315
Gコード 31938510
出版地,頒布地等 大阪
出版年月,頒布年月等 2007.8
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200708
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4202
出版者典拠コード 310000180770000
ページ数等 174p
大きさ 22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 801.1
NDC9版 801.1
図書記号 プア
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 L
『週刊新刊全点案内』号数 1534
ベルグループコード 20
テキストの言語 jpn
原書の言語 fre
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20110617
一般的処理データ 20070822 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070822
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 1
このページの先頭へ