| タイトル | 甦る白瑠璃コラレン |
|---|---|
| タイトルヨミ | ヨミガエル/ハクルリ/コラレン |
| タイトル標目(ローマ字形) | Yomigaeru/hakururi/koraren |
| サブタイトル | 幻のオールド・ノリタケ |
| サブタイトルヨミ | マボロシ/ノ/オールド/ノリタケ |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Maboroshi/no/orudo/noritake |
| サブタイトル | 掛井コレクション |
| サブタイトルヨミ | カケイ/コレクション |
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Kakei/korekushon |
| 著者 | 井谷/善惠‖[編]著 |
| 著者ヨミ | イタニ,ヨシエ |
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 井谷/善惠 |
| 著者標目(ローマ字形) | Itani,Yoshie |
| 著者標目(著者紹介) | オックスフォード大学オリエント研究所より博士号授与。美術史家、多摩大学非常勤講師。専門は近代日本美術史、美術工芸史、特に明治期の輸出陶磁史。著書に「オールドノリタケの美」など。 |
| 記述形典拠コード | 110003460950000 |
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110003460950000 |
| 件名標目(漢字形) | 陶磁器-図集 |
| 件名標目(カタカナ形) | トウジキ-ズシュウ |
| 件名標目(ローマ字形) | Tojiki-zushu |
| 件名標目(典拠コード) | 511241210100000 |
| 出版者 | 平凡社 |
| 出版者ヨミ | ヘイボンシャ |
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Heibonsha |
| 本体価格 | ¥3400 |
| 内容紹介 | コラレンとはビーズ・ガラスを陶磁器に貼り付ける技法名。明治期に作られたそのほとんどは米国に輸出された。希少価値と繊細な美しさでオールド・ノリタケと人気を二分するコラレンを世界で初めて紹介する。 |
| ジャンル名 | 70 |
| ジャンル名(図書詳細) | 160090010000 |
| ISBN(13桁) | 978-4-582-24727-5 |
| ISBN(10桁) | 978-4-582-24727-5 |
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.8 |
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.8 |
| TRCMARCNo. | 07042778 |
| Gコード | 31939923 |
| 出版地,頒布地等 | 東京 |
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.8 |
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200708 |
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 7600 |
| 出版者典拠コード | 310000196030000 |
| ページ数等 | 149p |
| 大きさ | 27cm |
| 刊行形態区分 | A |
| NDC8版 | 751.3 |
| NDC9版 | 751.3 |
| 図書記号 | ヨ |
| 図書記号(単一標目指示) | 551A01 |
| 資料形式 | T02 |
| 利用対象 | L |
| 書誌・年譜・年表 | 文献:p147〜149 |
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1535 |
| ストックブックスコード | SS3 |
| テキストの言語 | jpn |
| 出版国コード | JP |
| データレベル | F |
| 更新レベル | 0002 |
| MARC種別 | A |
| 最終更新日付 | 20161014 |
| 一般的処理データ | 20070824 2007 JPN |
| レコード作成機関(国名コード) | JP |
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070824 |
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
| 和洋区分 | 0 |