トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル 日本語力を高める語源入門
タイトルヨミ ニホンゴリョク/オ/タカメル/ゴゲン/ニュウモン
タイトル標目(ローマ字形) Nihongoryoku/o/takameru/gogen/nyumon
著者 杉本/つとむ‖著
著者ヨミ スギモト,ツトム
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 杉本/つとむ
著者標目(ローマ字形) Sugimoto,Tsutomu
著者標目(著者紹介) 1927年横浜生まれ。早稲田大学名誉教授。著書に「江戸の博物学者たち」「気になる日本語の気になる語源」「市民のための国語の授業」など。
記述形典拠コード 110000529230000
著者標目(統一形典拠コード) 110000529230000
件名標目(漢字形) 日本語-語源
件名標目(カタカナ形) ニホンゴ-ゴゲン
件名標目(ローマ字形) Nihongo-gogen
件名標目(典拠コード) 510395110240000
出版者 東京書籍
出版者ヨミ トウキョウ/ショセキ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Tokyo/Shoseki
本体価格 ¥1600
内容紹介 爪+痛シ=冷タシ、心+狭し=ウルサシ…。日本語の面白さを実感する語源の世界への招待状。あっと驚く語源の数々で日本語のセンスアップ!
ジャンル名 80
ジャンル名(図書詳細) 200020000000
ISBN(13桁) 978-4-487-80207-4
ISBN(10桁) 978-4-487-80207-4
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07043559
Gコード 31941431
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 5313
出版者典拠コード 310000186150000
ページ数等 350p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
NDC8版 812
NDC9版 812
図書記号 スニ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 FGL
『週刊新刊全点案内』号数 1535
ストックブックスコード SS3
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
索引フラグ 1
データレベル F
更新レベル 0001
MARC種別 A
最終更新日付 20070831
一般的処理データ 20070828 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070828
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ