トップページ > しりょうをさがす > くわしいないよう > もっとくわしいないよう

もっとくわしいないよう

タイトル ワンわんこいぬ占い
タイトルヨミ ワン/ワン/コイヌウラナイ
タイトル標目(ローマ字形) Wan/wan/koinuranai
著者 本間/正夫‖作
著者ヨミ ホンマ,マサオ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 本間/正夫
著者標目(ローマ字形) Honma,Masao
著者標目(著者紹介) 1953年群馬県生まれ。編集者を経て、フリーの文筆業に。著書に「学校が10倍楽しくなる心理ゲーム」など。
記述形典拠コード 110000893940000
著者標目(統一形典拠コード) 110000893940000
著者 重松/菊乃‖イラスト
著者ヨミ シゲマツ,キクノ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 重松/菊乃
著者標目(ローマ字形) Shigematsu,Kikuno
記述形典拠コード 110005081150000
著者標目(統一形典拠コード) 110005081150000
件名標目(漢字形) 易・占い
件名標目(カタカナ形) エキ/ウラナイ
件名標目(ローマ字形) Eki/uranai
件名標目(典拠コード) 510511400000000
学習件名標目(漢字形) 占い
学習件名標目(カタカナ形) ウラナイ
学習件名標目(ローマ字形) Uranai
学習件名標目(ページ数)
学習件名標目(典拠コード) 540390800000000
出版者 汐文社
出版者ヨミ チョウブンシャ
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Chobunsha
本体価格 ¥1300
内容紹介 種類によって性格や気質が異なる、個性豊かなこいぬたちのイメージを、自分や両親、学校の先生やおともだち、カレやカノジョに当てはめて占います。犬についてのコラム付き。
児童内容紹介 親近感をもてる犬は?犬のどのポーズが好き?親犬にあまえるとしたら?もしも犬だったら、どんなエサが好き?性格(せいかく)や気質(きしつ)、恋愛(れんあい)などを、犬になりきって占(うらな)ってみましょう。友だち、お父さん、お母さん、学校の先生、好きな子のこともよくわかります。
ジャンル名 14
ジャンル名(図書詳細) 220010150050
ISBN(13桁) 978-4-8113-8433-7
ISBN(10桁) 978-4-8113-8433-7
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07044895
Gコード 31944668
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 4663
出版者典拠コード 310000183630000
ページ数等 127p
大きさ 19cm
装丁コード 10
刊行形態区分 A
別置記号 K
NDC8版 148.9
NDC9版 148.9
図書記号 ホワ
図書記号(単一標目指示) 751A01
利用対象 B3B5
『週刊新刊全点案内』号数 1536
ストックブックスコード SB
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル F
更新レベル 0003
MARC種別 A
周辺ファイルの種類 D
最終更新日付 20121207
一般的処理データ 20070905 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070905
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0

内容細目

第1階層目次タイトル ・こいぬ占いはとても楽しい
第1階層目次タイトル PART1 ホントの自分を知りたい
第2階層目次タイトル あなたはヨークシャーテリアが好き!?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、ファッションセンス度がわかる!?
第2階層目次タイトル 親近感をもてる犬は?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、自分勝手度がわかる!?
第2階層目次タイトル 犬のどのポーズが好き?1
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、きらわれ度がわかる!?
第2階層目次タイトル 犬のどのポーズが好き?2
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、赤ちゃん度がわかる!?
第2階層目次タイトル 犬の一日の中で好きなのは?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、思いやり度がわかる!?
第2階層目次タイトル 犬のシッポ、どれが好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、リーダー度がわかる!?
第2階層目次タイトル 犬の耳、どれが好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、おこりんぼう度がわかる!?
第2階層目次タイトル あなたにピッタリの「こいぬ」をさがそう
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、こわがり度がわかる!?
第2階層目次タイトル あなたが安心できるのは?
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたの、さびしがり度がわかる!?
第2階層目次タイトル ・コラム1 カーミングシグナル
第1階層目次タイトル PART2 ともだちのことを知りたい
第2階層目次タイトル 命令されたら、すぐやっちゃいそうなのはどれ?
第2階層目次タイトル 診断結果ともだちが自分のことをどう思っているかがわかる!?
第2階層目次タイトル こんな元気な犬が好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 自分の好かれているところがわかる!?
第2階層目次タイトル どんな犬小屋で飼ってあげる?
第2階層目次タイトル 診断結果 自分のきらわれているところがわかる!?
第2階層目次タイトル こいぬの足あとで、共感できるのは?
第2階層目次タイトル 診断結果 自分にはこんなともだちがピッタリ!?
第2階層目次タイトル あなたはビーグルが好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 こんなともだちとはつきあわない方がいい!?
第2階層目次タイトル あなたはチワワが好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 いまのともだちとすっとなかよしでいられるかな!?
第2階層目次タイトル ・コラム2 日本の人気犬種ベスト10
第1階層目次タイトル PART3 お父さん、お母さん、学校の先生のことを知りたい
第2階層目次タイトル 親犬にあまえるとしたら?
第2階層目次タイトル 診断結果 おとうさんって、ほんとうはこんな人!?
第2階層目次タイトル こんな親犬が好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 おかあさんって、ほんとうはこんな人!?
第2階層目次タイトル おとうさんが買ってくれそうなこいぬはどれ?
第2階層目次タイトル 診断結果 おとうさんが自分のことをどう思っているのかがわかる!?
第2階層目次タイトル あなたがこいぬだったら、どのように「しつけ」られるかな?
第2階層目次タイトル 診断結果 おかあさんが自分のことをどう思っているのかがわかる!?
第2階層目次タイトル あなたはパグが好き?
第2階層目次タイトル 診断結果 先生が自分のことをどう思っているかがわかる!?
第2階層目次タイトル もしも先生が犬だったら?
第2階層目次タイトル 診断結果 先生って、ほんとうはこんな人!?
第2階層目次タイトル ・コラム3 犬の赤ちゃんは1年で大人!
第1階層目次タイトル PART4 好きな子のことを知りたい
第2階層目次タイトル 自分によく似ている犬は、どーれ?<女の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 自分ってどんな女の子!?
第2階層目次タイトル もしも犬だったら、どんな行動をとるかな?<男の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 自分ってどんな男の子!?
第2階層目次タイトル こんなイタズラなら許せる?<女の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 自分の好きなな男の子のタイプは!?
第2階層目次タイトル 何色の首輪が好き?<男の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 自分の好きな女の子のタイプは!?
第2階層目次タイトル どんなリードが好き?<女の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 好きな男の子の好かれ方がわかる!?
第2階層目次タイトル もしも犬だったら・どんなエサが好き?<男の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 好きな女の子の好かれ方がわかる!?
第2階層目次タイトル あなたの好きな犬の吠え方は?<女の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたと相性のいい男の子は!?
第2階層目次タイトル どんなグッズが好き?<男の子>
第2階層目次タイトル 診断結果 あなたと相性のいい女の子は!?
このページの先頭へ