もっとくわしいないよう

タイトル ゆく河の流れは絶えずして
タイトルヨミ ユク/カワ/ノ/ナガレ/ワ/タエズシテ
タイトル標目(ローマ字形) Yuku/kawa/no/nagare/wa/taezushite
シリーズ名 声にだすことばえほん
シリーズ名標目(カタカナ形) コエ/ニ/ダス/コトバ/エホン
シリーズ名標目(ローマ字形) Koe/ni/dasu/kotoba/ehon
シリーズ名標目(典拠コード) 606833800000000
著者 鴨/長明‖文
著者ヨミ カモ,チョウメイ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 鴨/長明
著者標目(ローマ字形) Kamo,Chomei
記述形典拠コード 110000294050000
著者標目(統一形典拠コード) 110000294050000
著者 軽部/武宏‖絵
著者ヨミ カルベ,タケヒロ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 軽部/武宏
著者標目(ローマ字形) Karube,Takehiro
著者標目(著者紹介) 1969年東京生まれ。画家、絵本作家。第12回日本グラフィック展浅葉克己賞受賞。絵本に「いいないいなこのおうち」など。
記述形典拠コード 110004510740000
著者標目(統一形典拠コード) 110004510740000
著者 齋藤/孝‖編
著者ヨミ サイトウ,タカシ
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) 斎藤/孝
著者標目(ローマ字形) Saito,Takashi
著者標目(付記事項(生没年)) 1960〜
記述形典拠コード 110002970160001
著者標目(統一形典拠コード) 110002970160000
出版者 ほるぷ出版
出版者ヨミ ホルプ/シュッパン
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) Horupu/Shuppan
本体価格 ¥1200
内容紹介 「ゆく河の流れは絶えずして、しかも、もとの水にあらず」で始まる「方丈記」。無常観をうたった名文と、河の流れやうつろいゆく情景が美しい、心が落ち着く絵本。
児童内容紹介 河(かわ)の水はとぎれることなく流れていますが、その水は同じ水ではありません。よどんでいるところにうかぶ水の泡(あわ)も、あらわれたり消えたり、同じ状態(じょうたい)にはありません。世の中も人のありさまも、同じようなものです…。『方丈記(ほうじょうき)』の初めの部分を骨太(ほねぶと)の絵とともに紹介(しょうかい)します。
ジャンル名 99
ジャンル名(図書詳細) 220090040010
ジャンル名(図書詳細) 220090220000
ISBN(13桁) 978-4-593-56056-1
ISBN(10桁) 978-4-593-56056-1
ISBNに対応する出版年月 2007.9
ISBN(13桁)に対応する出版年月 2007.9
TRCMARCNo. 07045530
Gコード 31946898
出版地,頒布地等 東京
出版年月,頒布年月等 2007.9
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) 200709
出版者・頒布者等標目(出版者コード) 7791
出版者典拠コード 310000197020000
ページ数等 [32p]
大きさ 22×22cm
刊行形態区分 A
NDC8版 E
NDC9版 E
絵本の主題分類(NDC8版) 914.42
絵本の主題分類(NDC9版) 914.42
図書記号 カユ
図書記号(単一標目指示) 751A02
絵本の主題分類に対する図書記号 カユ
絵本の主題分類に対する単一標目指示 751A01
利用対象 B1B3
『週刊新刊全点案内』号数 1537
ベルグループコード 08H
テキストの言語 jpn
出版国コード JP
データレベル M
更新レベル 0003
MARC種別 A
最終更新日付 20220225
一般的処理データ 20070907 2007 JPN
レコード作成機関(国名コード) JP
レコード作成機関(レコード作成機関名) TRC
レコード作成機関(レコード提供年月日) 20070907
レコード作成機関(目録規則) NCR1987
レコード作成機関(システムコード) trcmarc
和洋区分 0
このページの先頭へ