タイトル | 日本の野菊 |
---|---|
タイトルヨミ | ニホン/ノ/ノギク |
タイトル標目(ローマ字形) | Nihon/no/nogiku |
サブタイトル | 写真検索 |
サブタイトルヨミ | シャシン/ケンサク |
タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Shashin/kensaku |
シリーズ名 | 山溪ハンディ図鑑 |
シリーズ名標目(カタカナ形) | ヤマケイ/ハンディ/ズカン |
シリーズ名標目(ローマ字形) | Yamakei/handi/zukan |
シリーズ名標目(典拠コード) | 602494300000001 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 11 |
シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 11 |
シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000011 |
著者 | いがり/まさし‖写真・解説 |
著者ヨミ | イガリ,マサシ |
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | いがり/まさし |
著者標目(ローマ字形) | Igari,Masashi |
著者標目(著者紹介) | 1960年愛知県生まれ。関西学院大学文学部美学科中退。的確な図鑑写真のほか、情感あふれる植物写真にも定評がある。著書に「日本のスミレ」など。 |
記述形典拠コード | 110002340170000 |
著者標目(統一形典拠コード) | 110002340170000 |
件名標目(漢字形) | きく(菊)-図鑑 |
件名標目(カタカナ形) | キク-ズカン |
件名標目(ローマ字形) | Kiku-zukan |
件名標目(典拠コード) | 510023510030000 |
出版者 | 山と溪谷社 |
出版者ヨミ | ヤマ/ト/ケイコクシャ |
出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Yama/To/Keikokusha |
本体価格 | ¥2800 |
内容紹介 | 日本の海岸から野山に自生する野菊95種類を、1500枚を超える写真で徹底紹介。種を検索するための「検索チャート」や「見分け方コラム」、「読み物コラム」など、いろいろな角度から野菊に親しめる図鑑。 |
ジャンル名 | 47 |
ジャンル名(図書詳細) | 130080020000 |
ISBN(13桁) | 978-4-635-07020-1 |
ISBN(10桁) | 978-4-635-07020-1 |
ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 |
ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 |
TRCMARCNo. | 07045600 |
Gコード | 31946990 |
出版地,頒布地等 | 東京 |
出版年月,頒布年月等 | 2007.9 |
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 |
出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 8521 |
出版者典拠コード | 310000199850003 |
ページ数等 | 279p |
大きさ | 21cm |
装丁コード | 10 |
刊行形態区分 | A |
別置記号 | R |
NDC8版 | 479.99 |
NDC9版 | 479.995 |
図書記号 | イニ |
図書記号(単一標目指示) | 751A01 |
利用対象 | L |
掲載紙 | 朝日新聞 |
掲載日 | 2007/11/25 |
『週刊新刊全点案内』号数 | 1537 |
『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1548 |
ストックブックスコード | SS3 |
テキストの言語 | jpn |
出版国コード | JP |
索引フラグ | 1 |
データレベル | F |
更新レベル | 0002 |
MARC種別 | A |
最終更新日付 | 20071130 |
一般的処理データ | 20070910 2007 JPN |
レコード作成機関(国名コード) | JP |
レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC |
レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070910 |
レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 |
レコード作成機関(システムコード) | trcmarc |
和洋区分 | 0 |