| タイトル | 合気道とラグビーを貫くもの | 
|---|---|
| タイトルヨミ | アイキドウ/ト/ラグビー/オ/ツラヌク/モノ | 
| タイトル標目(ローマ字形) | Aikido/to/ragubi/o/tsuranuku/mono | 
| サブタイトル | 次世代の身体論 | 
| サブタイトルヨミ | ジセダイ/ノ/シンタイロン | 
| タイトル関連情報標目(ローマ字形) | Jisedai/no/shintairon | 
| シリーズ名 | 朝日新書 | 
| シリーズ名標目(カタカナ形) | アサヒ/シンショ | 
| シリーズ名標目(ローマ字形) | Asahi/shinsho | 
| シリーズ名標目(典拠コード) | 607360100000000 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等 | 064 | 
| シリーズの部編名,巻次,回次,年次等の読み | 64 | 
| シリーズ名標目(部編名,巻次,回次,年次等の配列記号) | 000064 | 
| シリーズ名標目(シリーズコード) | 201812 | 
| 版および書誌的来歴に関する注記 | 「ぼくらの身体修行論」(朝日文庫 2015刊)に改題,2015年刊は新たな対談を加える | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(カタカナ形) | ボクラ/ノ/シンタイ/シュギョウロン | 
| 版および書誌的来歴のタイトル標目(ローマ字形) | Bokura/no/shintai/shugyoron | 
| 著者 | 内田/樹‖著 | 
| 著者ヨミ | ウチダ,タツル | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 内田/樹 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Uchida,Tatsuru | 
| 著者標目(著者紹介) | 1950年生まれ。東京都出身。神戸女学院大学教授。専門はフランス哲学。 | 
| 記述形典拠コード | 110000150850000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110000150850000 | 
| 著者 | 平尾/剛‖著 | 
| 著者ヨミ | ヒラオ,ツヨシ | 
| 著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形)) | 平尾/剛 | 
| 著者標目(ローマ字形) | Hirao,Tsuyoshi | 
| 著者標目(著者紹介) | 1975年生まれ。大阪府出身。神戸製鉄ラグビー部に所属し、2007年3月、現役引退。 | 
| 記述形典拠コード | 110005085570000 | 
| 著者標目(統一形典拠コード) | 110005085570000 | 
| 件名標目(漢字形) | 運動能力 | 
| 件名標目(カタカナ形) | ウンドウ/ノウリョク | 
| 件名標目(ローマ字形) | Undo/noryoku | 
| 件名標目(典拠コード) | 510505200000000 | 
| 件名標目(漢字形) | 合気道 | 
| 件名標目(カタカナ形) | アイキドウ | 
| 件名標目(ローマ字形) | Aikido | 
| 件名標目(典拠コード) | 510800400000000 | 
| 件名標目(漢字形) | ラグビー | 
| 件名標目(カタカナ形) | ラグビー | 
| 件名標目(ローマ字形) | Ragubi | 
| 件名標目(典拠コード) | 510265700000000 | 
| 出版者 | 朝日新聞社 | 
| 出版者ヨミ | アサヒ/シンブンシャ | 
| 出版者・頒布者等標目(ローマ字形) | Asahi/Shinbunsha | 
| 本体価格 | ¥720 | 
| 内容紹介 | 合気道の達人・内田樹とラグビー元日本代表・平尾剛。まったく違うスポーツ経験を持つふたりが、イチロー、マラドーナ、スパルタ軍など、四方八方に話題を飛ばし、身体コミュニケーションの重要さを説き明かす。 | 
| ジャンル名 | 72 | 
| ジャンル名(図書詳細) | 180000000000 | 
| ISBN(13桁) | 978-4-02-273164-7 | 
| ISBN(10桁) | 978-4-02-273164-7 | 
| ISBNに対応する出版年月 | 2007.9 | 
| ISBN(13桁)に対応する出版年月 | 2007.9 | 
| TRCMARCNo. | 07046288 | 
| Gコード | 31948216 | 
| 出版地,頒布地等 | 東京 | 
| 出版年月,頒布年月等 | 2007.9 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字)) | 200709 | 
| 出版者・頒布者等標目(出版者コード) | 0042 | 
| 出版者典拠コード | 310000158760000 | 
| ページ数等 | 230p | 
| 大きさ | 18cm | 
| 装丁コード | 10 | 
| 刊行形態区分 | A | 
| 特殊な刊行形態区分 | S | 
| NDC8版 | 780.18 | 
| NDC9版 | 780.18 | 
| 図書記号 | ウア | 
| 図書記号(単一標目指示) | 751A01 | 
| 利用対象 | L | 
| 掲載紙 | 読売新聞 | 
| 掲載日 | 2008/01/19 | 
| 『週刊新刊全点案内』号数 | 1537 | 
| 『週刊新刊全点案内』掲載号数 | 1555 | 
| 新継続コード | 201812 | 
| テキストの言語 | jpn | 
| 出版国コード | JP | 
| データレベル | F | 
| 更新レベル | 0003 | 
| MARC種別 | A | 
| 最終更新日付 | 20150320 | 
| 一般的処理データ | 20070911 2007 JPN | 
| レコード作成機関(国名コード) | JP | 
| レコード作成機関(レコード作成機関名) | TRC | 
| レコード作成機関(レコード提供年月日) | 20070911 | 
| レコード作成機関(目録規則) | NCR1987 | 
| レコード作成機関(システムコード) | trcmarc | 
| 和洋区分 | 0 |