タイトル
|
日本の消えゆく植物たち
|
タイトルヨミ
|
ニホン/ノ/キエユク/ショクブツタチ
|
タイトル標目(ローマ字形)
|
Nihon/no/kieyuku/shokubutsutachi
|
著者
|
岩槻/邦男‖文
|
著者ヨミ
|
イワツキ,クニオ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
岩槻/邦男
|
著者標目(ローマ字形)
|
Iwatsuki,Kunio
|
著者標目(著者紹介)
|
1934年兵庫県生まれ。京都大学大学院博士課程修了。立教大学教授、放送大学教授等を経て、兵庫県立人と自然の博物館館長。
|
記述形典拠コード
|
110000132890000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000132890000
|
著者
|
福田/泰二‖写真
|
著者ヨミ
|
フクダ,タイジ
|
著者標目(漢字形(西洋人以外の統一形))
|
福田/泰二
|
著者標目(ローマ字形)
|
Fukuda,Taiji
|
記述形典拠コード
|
110000848550000
|
著者標目(統一形典拠コード)
|
110000848550000
|
件名標目(漢字形)
|
希少植物
|
件名標目(カタカナ形)
|
キショウ/ショクブツ
|
件名標目(ローマ字形)
|
Kisho/shokubutsu
|
件名標目(典拠コード)
|
511697300000000
|
件名標目(漢字形)
|
植物-日本
|
件名標目(カタカナ形)
|
ショクブツ-ニホン
|
件名標目(ローマ字形)
|
Shokubutsu-nihon
|
件名標目(典拠コード)
|
510980120580000
|
出版者
|
研成社
|
出版者ヨミ
|
ケンセイシャ
|
出版者・頒布者等標目(ローマ字形)
|
Kenseisha
|
本体価格
|
¥1800
|
内容紹介
|
北海道から九州・沖縄まで、全国の絶滅危惧植物130種を取り上げ、分布域別に写真と文章で紹介する。巻末には学名付索引を収録。『プランタ』連載に加筆して書籍化。
|
ジャンル名
|
47
|
ISBN(13桁)
|
978-4-87639-146-2
|
ISBN(10桁)
|
978-4-87639-146-2
|
ISBNに対応する出版年月
|
2007.9
|
ISBN(13桁)に対応する出版年月
|
2007.9
|
TRCMARCNo.
|
07046326
|
Gコード
|
31949220
|
出版地,頒布地等
|
東京
|
出版年月,頒布年月等
|
2007.9
|
出版者・頒布者等標目(出版年月,頒布年月等(数字))
|
200709
|
出版者・頒布者等標目(出版者コード)
|
2015
|
出版者典拠コード
|
310000169490000
|
ページ数等
|
169p
|
大きさ
|
21cm
|
装丁コード
|
10
|
刊行形態区分
|
A
|
NDC8版
|
472.1
|
NDC9版
|
472.1
|
図書記号
|
イニ
|
図書記号(単一標目指示)
|
751A01
|
利用対象
|
L
|
『週刊新刊全点案内』号数
|
1537
|
ストックブックスコード
|
SS2
|
テキストの言語
|
jpn
|
出版国コード
|
JP
|
索引フラグ
|
1
|
データレベル
|
F
|
更新レベル
|
0001
|
MARC種別
|
A
|
最終更新日付
|
20070914
|
一般的処理データ
|
20070913 2007 JPN
|
レコード作成機関(国名コード)
|
JP
|
レコード作成機関(レコード作成機関名)
|
TRC
|
レコード作成機関(レコード提供年月日)
|
20070913
|
レコード作成機関(目録規則)
|
NCR1987
|
レコード作成機関(システムコード)
|
trcmarc
|
和洋区分
|
0
|